フットサルの練習に久々に参加しました。
(チームの練習はたくさんあるのにさぼっていたのではなく、
チームの練習が久々なのですよ)
車で行ったのですが、渋滞とナビなしの車で行ったので何度も行っている、
フットサルコートなのに迷い、自分がどこにいるのか?現在地も分からず
参りました。
到着は1時間も遅れましたが、充分な練習が出来ました。
はあ、はあ。
(チームの練習はたくさんあるのにさぼっていたのではなく、
チームの練習が久々なのですよ)
車で行ったのですが、渋滞とナビなしの車で行ったので何度も行っている、
フットサルコートなのに迷い、自分がどこにいるのか?現在地も分からず
参りました。
到着は1時間も遅れましたが、充分な練習が出来ました。
はあ、はあ。
午後一番にジムに行くと、小学生の男の子二人連れたお父さんらしき人が
入ってきました。
男の子をジムに入会させようか検討しているようでした。
小学生の女の子なら一人、お父さんと来ているのは見かけますが
男の子は見たことないです。
ロープ3ラウンド、シャドウ2ラウンド、会長のミット打ち1ラウンド、
サンドバッグ3ラウンドしました。
今日はフットサルの練習もあるのでロープはいつもの10ラウンドではなく、
3ラウンドにしました。
入ってきました。
男の子をジムに入会させようか検討しているようでした。
小学生の女の子なら一人、お父さんと来ているのは見かけますが
男の子は見たことないです。
ロープ3ラウンド、シャドウ2ラウンド、会長のミット打ち1ラウンド、
サンドバッグ3ラウンドしました。
今日はフットサルの練習もあるのでロープはいつもの10ラウンドではなく、
3ラウンドにしました。
朝起きて、グライダーを飛ばしに水元公園に行ってきました。
モーターグライダー(通称モグラ)をはじめとした電動機が
たくさん飛んでいました。
バンド管理のこともあるので既に来ていた方に挨拶してバンドを確認し、
私が使っている40.81は今日は誰もいないとのこと。よかった。
これからもラジコンが公園で飛ばせるようにと、
ラジコン飛行機は朝10時までで、
基本ショックコードは使わないという、自主規制をしているとのこと。
私が飛ばしに来ていた7、8年前とは事情が違っていました。
でも、紙飛行機の人たちも相変わらずいて、見慣れた方の顔も見れました。
ぴょん吉さんがお子さんを連れて見に来てくれたのに
サーマルをゲットできませんでしたが遊べました。
(なかなかゲットできないのですが)
モーターグライダー(通称モグラ)をはじめとした電動機が
たくさん飛んでいました。
バンド管理のこともあるので既に来ていた方に挨拶してバンドを確認し、
私が使っている40.81は今日は誰もいないとのこと。よかった。
これからもラジコンが公園で飛ばせるようにと、
ラジコン飛行機は朝10時までで、
基本ショックコードは使わないという、自主規制をしているとのこと。
私が飛ばしに来ていた7、8年前とは事情が違っていました。
でも、紙飛行機の人たちも相変わらずいて、見慣れた方の顔も見れました。
ぴょん吉さんがお子さんを連れて見に来てくれたのに
サーマルをゲットできませんでしたが遊べました。
(なかなかゲットできないのですが)