GOOSEの部屋

備忘録的な日記、趣味の履歴、食べ物、飲み物などなど。

WET PRUF

2009-04-20 22:03:42 | オートバイ
お気に入りのオートバイ用のブーツを、買ったところでサービスでもらった、
KIWI WET PRUF(キィウィウエットプルーフ)を塗りこみました。

皮製のオートバイ用のブーツや靴には、本当にこれはお勧めです。
凄い防水効果です。
どしゃぶり以外はこれを塗っておけば水の進入はありません!
無敵です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理完成

2009-04-20 21:31:53 | 食べ物・飲み物
料理と言えるかな?

肉野菜炒め、ご飯、納豆、発泡酒が今日のメニュー。
ご飯が電子レンジで炊けるのが不思議。
肉野菜炒めもなかなかですが、ニンジンを厚く切りすぎ、ちと硬い。
でも全然食べれます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉野菜炒め

2009-04-20 21:28:13 | 食べ物・飲み物
おかずもスーパーレンジシェフで作ってみました。
スーパーレンジシェフのレシピ通りに肉野菜を容器に放り込んだところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯

2009-04-20 21:22:29 | 食べ物・飲み物
初めてスーパーレンジシェフを使ってみました。
先日スーパーで買った、福岡の米、「つくしろまん」を開けて1合米を炊いてみました。
レンジとお湯だけを使います。
写真は蒸らしているところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダのお店へ

2009-04-20 21:08:57 | オートバイ
キャブのオーバーホールやタイヤ、リアのスプロケット交換を
オートバイ屋さんに頼みたい!

でもここらのオートバイ屋さん、分からないし。
んっで、やっぱり、安心のホンダのお店に電話してVTZを持っていくことに。

速攻で仕事を終えて出ようとしたら、やっぱ強い風雨!
カッパ着て到着。
12ヶ月点検の項目実施と、キャブオーバーホール、タイヤ、スプロケット交換の
見積もりを依頼しました。
やはり、この時期が1年で一番混んでいるとのことでした。
お店の人は、VTZを見て年式の割りにとてもきれいで驚きました、って言ってました。
やっぱし!?

VTZとスプロケットをお店に預けて、地下鉄でヘルメットを抱えて帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする