GOOSEの部屋

備忘録的な日記、趣味の履歴、食べ物、飲み物などなど。

12月の志賀島5

2009-12-20 15:02:05 | オートバイ
帰り道は、いつもの国道を避けて海沿いを迷いながら走りました。

埠頭の行き止まりを引き返す前に撮影。
風が強く、寒い!
でも、昨日買ったインナーグローブ、防寒用の靴下のおかげで雪が舞うような気温でも
ほぼ問題ない装備になったと思います。

14時に帰宅。
昨日同様、VTZの温度計はずっと一桁でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の志賀島4

2009-12-20 14:56:21 | オートバイ
昼食は、GOバーガーを食べました。

外のテラスで一人で食べていると、お店のおばさんがやさしく、
「寒いでしょ、中で食べれば?」
と言ってくれましたが、大丈夫です、と言ってくつろいでいました。
(オートバイで走っても寒くないくらいの装備なので
外でハンバーガーを食べるくらい何でもありません!)
ハンバーガーしか買っていないのに、
お茶に、ホットコーヒーまでサービスしてもらいました。

ホットコーヒー美味かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の志賀島3

2009-12-20 14:51:01 | オートバイ
きれいな海ですが、冷たい風がガンガン吹いていますので、
ヘルメットやグローブも取らずに写真撮影してすぐに出発。
早く温泉に浸かりたい!

11時30分頃にやっと志賀島の温泉に浸かる事が出来ました。
きっとガラガラだと思っていましたが、たくさんの年配の団体の方がいました。
でも、私と入れ違いにみんな出るので、私が出るときには、誰もいませんでした。

温泉には、45分くらいいました。

温泉を後にするときに、先ほど購入した、
「足の冷えない不思議なくつ下 レギュラーソックス厚手」をはきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の志賀島2

2009-12-20 14:48:27 | オートバイ
志賀島の手前で、今日もわずかに雪に降られました。
シールドに当たると、そのまま、丸い粒状に固まります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の志賀島1

2009-12-20 14:44:53 | オートバイ
昨日と同じく、今日もかなり寒い。

この気温だと、峠は走れないと思い、今日は志賀島、つまり海コース。
10時前に出発!

途中、グッティで、足の防寒用の靴下を購入しました。

「足の冷えない不思議なくつ下 レギュラーソックス厚手」
http://www.kiribai.co.jp/products/socks_w/regularblak2527.html
1,470円でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする