GOOSEの部屋

備忘録的な日記、趣味の履歴、食べ物、飲み物などなど。

プラスチックの部品の修理 その2

2013-10-21 23:58:07 | オートバイ
10月19日、20日は、会社の有志メンバーで熊本の人吉へラフティングに行ってきました。
と言っても、私はラフティングしなかったのですが、、。
メンバーは10名で、3台の車を利用しましたが、私だけオートバイで走りました。
そのレポートは、いくつかに分けて後日します。

19日に、この前修理したばかりのウインカーを留めている車体側のプラスチックの部品が、
またもや取れてしまいました。
なので、ガムテープで留めて昨日帰ってきましたので、今日早速、再度の修理をしました。

その、修理の記事をアップします。

思っていたよりも、力がかかるようで、強度を上げないといけないようです。

前回同様、このようにウインカーごと車体側のプラスチックの部品が欠けてしまいました。



問題のない左のウインカーもよく見ると付け根にひびが入っているようです。



ちゅうぶらりんになってしまったウインカーも
リアタイヤに当たって、黒くなってしまいました。



まずは、ウインカーレンズ磨き!



前回同様、瞬間接着剤で欠けた部分を取り付けます。



左も同じように、ひびに瞬間接着剤を流し込みます。



部屋にあったプラ板を使って補強部品を作ります。
(グライダー作成した時に、
翼形作成時のバルサを切り出す時に使う定規作成時に使ったプラ板です)



それを補強する側面に瞬間接着剤で貼り付けます。



内側も同じように、貼り付けます。
プラ板をサンドイッチのように両側から挟みます。



外側のプラ板の、はみ出ている部分をきれいに削ります。



ウインカー取り付けに必要な穴を開けます。



ブラックで塗装します。



右も、全く同じようにサンドして、塗装しました。



組み込んで終了!



これで、もう壊れない(?)予定です。

予定ですが、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする