夜は、2時までバーベキュー、飲み会!
私は、1時過ぎに寝させていただきました。飲み過ぎだし、食べ過ぎ!
写真撮り忘れ!
本日の走行 386km(75056-75442km)
10月20日
明け方は雨が降っていましたが、朝になると晴れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/14/fb9330a8b78aeaffb41dd34bdd412f8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f0/b0f8bce73c3b662b5dc70fdd20047abc.jpg)
10時近くに、参加メンバーに挨拶して、一人オートバイで帰路につきました。
右のリアウインカーが取れてしまい、ガムテープで留めていましたが、
(後日修理した記事はアップ済み)
それ以外に気になっているのが、リアブレーキ。
それほど、酷使していないのにリアブレーキペダルがスカスカになってしまいます。
ブレーキパッドが無くなり、ディスクを異常加熱して、フルードが沸騰して機能しなくなっている。
リアブレーキを使用せずに、オートバイ用品の「2りんかん」熊本店にピットインして、
ブレーキパッドを交換してもらうことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ad/9ceb9ebb6785526d5623aec7af8c9897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/39dc79898de652628882038faa16a959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/19/ff7a7cd714cc0636f2c5b8d05d41fd96.jpg)
日曜日で、工場も混んでいて時間がかかるとのことでしたので、近くの温泉に行くことにしました。
とっても近くに温泉がありました。ラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/54/7678ebba3294902611759fb20e855d4b.jpg)
ブレーキパッド交換の後、話を聞くと、ブレーキパッドは3分の1くらい残っていたとの事!
ええ?!
悪いのは、ブレーキパッドではなく、ブレーキフルードだったようです。
ブレーキフルードは、メーカーのマニュアルだと、2年に一度の間隔で交換するように、
となっていますが、交換したことがありません!
2りんかんで、ブレーキフルードも交換してもらいました。
結局、修理に時間がかかり、全部下道でしたので、帰宅は19時30分過ぎになってしまいました。
本日の走行 231km(75442-75675km)
総走行距離 617km(75056-75675km)
消費燃料(オドメーター 74879km-75142km、区間距離263.4km)
10.92l、@171.0円 1,867円
燃費 24.12km/l
消費燃料(オドメーター 75142km-75401km、区間距離259.0km)
11.69l、@171.0円 1,999円
燃費 22.16km/l
消費燃料(オドメーター 75401km-75672km、区間距離270.8km)
11.43l、@164.0円 1,875円
燃費 23.69km/l
私は、1時過ぎに寝させていただきました。飲み過ぎだし、食べ過ぎ!
写真撮り忘れ!
本日の走行 386km(75056-75442km)
10月20日
明け方は雨が降っていましたが、朝になると晴れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/14/fb9330a8b78aeaffb41dd34bdd412f8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f0/b0f8bce73c3b662b5dc70fdd20047abc.jpg)
10時近くに、参加メンバーに挨拶して、一人オートバイで帰路につきました。
右のリアウインカーが取れてしまい、ガムテープで留めていましたが、
(後日修理した記事はアップ済み)
それ以外に気になっているのが、リアブレーキ。
それほど、酷使していないのにリアブレーキペダルがスカスカになってしまいます。
ブレーキパッドが無くなり、ディスクを異常加熱して、フルードが沸騰して機能しなくなっている。
リアブレーキを使用せずに、オートバイ用品の「2りんかん」熊本店にピットインして、
ブレーキパッドを交換してもらうことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ad/9ceb9ebb6785526d5623aec7af8c9897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/39dc79898de652628882038faa16a959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/19/ff7a7cd714cc0636f2c5b8d05d41fd96.jpg)
日曜日で、工場も混んでいて時間がかかるとのことでしたので、近くの温泉に行くことにしました。
とっても近くに温泉がありました。ラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/54/7678ebba3294902611759fb20e855d4b.jpg)
ブレーキパッド交換の後、話を聞くと、ブレーキパッドは3分の1くらい残っていたとの事!
ええ?!
悪いのは、ブレーキパッドではなく、ブレーキフルードだったようです。
ブレーキフルードは、メーカーのマニュアルだと、2年に一度の間隔で交換するように、
となっていますが、交換したことがありません!
2りんかんで、ブレーキフルードも交換してもらいました。
結局、修理に時間がかかり、全部下道でしたので、帰宅は19時30分過ぎになってしまいました。
本日の走行 231km(75442-75675km)
総走行距離 617km(75056-75675km)
消費燃料(オドメーター 74879km-75142km、区間距離263.4km)
10.92l、@171.0円 1,867円
燃費 24.12km/l
消費燃料(オドメーター 75142km-75401km、区間距離259.0km)
11.69l、@171.0円 1,999円
燃費 22.16km/l
消費燃料(オドメーター 75401km-75672km、区間距離270.8km)
11.43l、@164.0円 1,875円
燃費 23.69km/l