本日、GB250 クラブマンのオイル交換しました。
オイル交換してそれほど経っていませんが、
オイル上がりの症状が出ていて、エンジンが暖まるとエンジンの回転数に同調して
マフラーから2サイクルエンジンのように白煙が出てきます。
前回は、オイル下がりの症状だったのに、、。
マフラーの出口も2サイクルのチャンバーのようにオイルで湿ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7c/79ed0781ee9f2333e66b2a6822994ca8.jpg)
今回は、オイル上がり防止のために、
10W-40から10W-50へ粘度を上げて、さらにオイル上がりに効果があるらしい、
ワコーズの、S-FV スーパーフォアビークル シナジーを入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bb/8888f3159d56d663c6e732fb0d38c9c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c9/04500512143840f83a508353594bb640.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ec/4e633a35b5035fe1a2c32f28e5463351.jpg)
効果あるかな?
追記
3月4日のGB250のオーナーが30kmくらい走りましたが、白煙は出なかったとのことです。
オイル交換してそれほど経っていませんが、
オイル上がりの症状が出ていて、エンジンが暖まるとエンジンの回転数に同調して
マフラーから2サイクルエンジンのように白煙が出てきます。
前回は、オイル下がりの症状だったのに、、。
マフラーの出口も2サイクルのチャンバーのようにオイルで湿ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7c/79ed0781ee9f2333e66b2a6822994ca8.jpg)
今回は、オイル上がり防止のために、
10W-40から10W-50へ粘度を上げて、さらにオイル上がりに効果があるらしい、
ワコーズの、S-FV スーパーフォアビークル シナジーを入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bb/8888f3159d56d663c6e732fb0d38c9c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c9/04500512143840f83a508353594bb640.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ec/4e633a35b5035fe1a2c32f28e5463351.jpg)
効果あるかな?
追記
3月4日のGB250のオーナーが30kmくらい走りましたが、白煙は出なかったとのことです。