今週は、仕事量がキャパを超えていました。
仕事量じゃなくてキャパの容量が問題?
土日に出社を考えましたが、あまりの天気のよさに、すべてを振り払い海沿いを流すことに。
明日の日曜日に出社しまぁす。
朝なかなかベットから出られずに出発は11時。
唐津まで出て、国道202号から204号で海沿いを走りました。
途中の国道204号線沿い海水浴場にて。
海の色、空の色がいい色過ぎてめまいがしました。


何度も走った鷹島肥前大橋(たかしまひぜんおおはし)を渡って
鷹島の白浜海水浴場に通過しようすると、何度来ても海のきれいさにオートバイを停めてしまいます。


今回は動画も撮りました。
いつもはモンゴル村には、施設に入ることなく、そのまま走り去りましたが、今回は初めて入りました。
500円で温泉に入れるので、浸かることにしました。

ここが温泉の入り口。

壁の写真には、風呂から海が見えていたのですが、実際には仕切りが出来ていて
風呂からは海は見れませんでした。がっかり。
風呂は意外と小さく、洗い場も10しかありませんでしたが、
小さなサウナがありました。

温泉の休憩所にからはきれいな海が見渡せます。

動画も撮りました。ずっと水平線が見渡せます。
温泉の後、鷹島肥前大橋の手前で右に折れて写真撮影。


明るいうちに帰ることが出来ました。
200km弱のプチツーリングでした。
仕事量じゃなくてキャパの容量が問題?
土日に出社を考えましたが、あまりの天気のよさに、すべてを振り払い海沿いを流すことに。
明日の日曜日に出社しまぁす。
朝なかなかベットから出られずに出発は11時。
唐津まで出て、国道202号から204号で海沿いを走りました。
途中の国道204号線沿い海水浴場にて。
海の色、空の色がいい色過ぎてめまいがしました。


何度も走った鷹島肥前大橋(たかしまひぜんおおはし)を渡って
鷹島の白浜海水浴場に通過しようすると、何度来ても海のきれいさにオートバイを停めてしまいます。


今回は動画も撮りました。
いつもはモンゴル村には、施設に入ることなく、そのまま走り去りましたが、今回は初めて入りました。
500円で温泉に入れるので、浸かることにしました。

ここが温泉の入り口。

壁の写真には、風呂から海が見えていたのですが、実際には仕切りが出来ていて
風呂からは海は見れませんでした。がっかり。
風呂は意外と小さく、洗い場も10しかありませんでしたが、
小さなサウナがありました。

温泉の休憩所にからはきれいな海が見渡せます。

動画も撮りました。ずっと水平線が見渡せます。
温泉の後、鷹島肥前大橋の手前で右に折れて写真撮影。


明るいうちに帰ることが出来ました。
200km弱のプチツーリングでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます