goo blog サービス終了のお知らせ 

GOOSEの部屋

備忘録的な日記、趣味の履歴、食べ物、飲み物などなど。

WHITE-GLINT その1

2017-10-15 09:06:57 | プラモデル
プラモデルは、先日SR400を完成させましたが、
SR400Hさんからロボットのプラモデルの再作依頼がありました。



Amazonで、8,000円くらいで売っているプラモデルです。
部品点数が多いはずです。

でも、このWHITE-GLINTって何だ??

WHITE-GLINT=ホワイト・グリント=異端のネクスト機、白い閃光

人気ハイスピード・メカアクション・ゲームソフト
「アーマード・コア フォー・アンサー」OPムービーでも認知度の高い看板機体。
最大の非企業勢力「ラインアーク」が所有する完全オリジナルの白いネクスト機。

なるほどって、分かりません。

機体の色に指定は、パールホワイトになっていますが、
さすがに高額モデル!最初からきれいなパールホワイトです。
ここに筆塗りするのも気が引けますのでそのままの地を生かして組んでいくことに。



組みあがってきたので、デカールを貼り始めます。
しかし、デカール小さすぎです。爪楊枝の太さの4分の1くらいのサイズです。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿