GOOSEの部屋

備忘録的な日記、趣味の履歴、食べ物、飲み物などなど。

山コース・古湯温泉01

2011-04-17 20:14:59 | オートバイ
昨日は、500km以上も走ったし、今日は洗車や買い物、身の回りのことなどと考えていましたが、
昨日よりもあたたかく、風も弱い。こんな日に流さないともったいない。

この陽気なら、オークションで落札した革つなぎがきっとぴったり!と考えて
初めて着て走ることにしました。

ファッションは、
タカイの革つなぎ(多分30年間のもの)、
同じくタカイのグローブ(やはり多分30年間のもの)、
ブーツは20年位前か?
以上、いずれもオークションでの落札モノ。
それに、30年前くらいに購入したクシタニのジャケット。
完全に、30年前のライダー!です。

画像は鏡を撮影しました。かなりぶれました、すみません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラピュタの道・原尻の滝ツーリング30

2011-04-16 23:56:27 | オートバイ
地鶏の炭火焼。本当の焼酎が飲みたくなりました。
自宅に戻ったのは、22時過ぎでした。

本日の走行 517km
(結構、走りました)
帰宅時オドメーター 35136km

燃費 25.00km/!!でした。
出発時満タンではなかったので、全行程での燃費不明ですが、
2回給油して、合計18、31l、その間の走行距離457.1kmでしたので、
その間の燃費は、25.00km/でした。
高速なし、かっとびなしでしたし。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラピュタの道・原尻の滝ツーリング29

2011-04-16 23:54:51 | オートバイ
遅めの夕食は軽くざるそば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラピュタの道・原尻の滝ツーリング28

2011-04-16 23:44:05 | オートバイ
原尻の滝を出る時は16時くらいになっていたので、
ナビの目的地を自宅にして、高速のルートをセット。
えっ?200km以上もあるのか??

大分方向、高速入り口に向かいましたが、高速入り口が何故か大渋滞。
高速をやめて下道でルート再検索。

来た時と同じ、国道210号線、国道211号線、八木山バイパス経由で帰ることにする。
前回も行った、久山温泉によることに。

久山温泉到着は20時近く。
ゆっくりと温泉に浸かり、温まったあとに休憩所でノンアルコール。
結構、混んでいました。


久山温泉到着オドメーター35113km 19時50分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラピュタの道・原尻の滝ツーリング27

2011-04-16 19:41:08 | オートバイ
原尻の滝です。

人が多く、滝の上の道は通行止めでオートバイや車は入れません。
よく、滝の上にオートバイを停めて撮影していた、あの写真は撮れません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする