昨日、表題の大会に参加しました。
この日は埼玉支部大会、コンテストは、東海QSO・大都市コンテストとイベントが重なりました。
この事から、東京支部大会の参加者が少ないと思いましたが、そんな事はなく、会場の後ろまで一杯になりました。
東京支部長の挨拶で始まり、来賓の挨拶として、JARL会長(不在で副会長が代理)、関東地方本部長、そして、JARD専務理事の挨拶がありました。
JARD専務理事の挨拶の中で、新スプリアスについてもお話がありました。
記憶を頼りに概要を記してみます。
これまでは、高調波についての規定はありましたが(従来のスプリアス規定)、新スプリアスとは、近傍周波数についてもスプリアスの規定を設けるというものだそうです。つまり、アマチュアバンドで発射される電波についても、スプリアス規定の対象になるという事のようです。
現在、JARDでは旧スプリアス規定を満たした(市販のリグ)が新スプリアスの規定を満たしているのかを調べる為にスプリアス測定をしており、今はハンディー機とモービル機の測定をしていますが、ほとんどのリグで新スプリアスを満たしているとのお話でした。
7月からは固定機(オールモード機)の測定を始めますが、CWやSSBの方が、FMと比べて新スプリアスをクリアするのは難しくなると考えられるとの事でした。
今後は、新スプリアスを満たしたリグの型番をHPに載せていくようです。JARDのHPに載った機種については、保証認定を取ることで平成34年11月以降も使えるようになるという可能性が高そうです。
以上の記述につきましては、個人の記憶を頼りに書きましたので、不正確な部分があるかもしれません。ですので、決して上記の内容を鵜呑みにされませんよう、お願いいたします。
なお、不明な点がありましたら、個人でお調べになるか、JARD等にお問い合わせくださいますよう、重ねてお願い申しあげます。
決算報告・事業報告のあと、休憩をはさんでJARL副会長、JG1KTC高尾さんの移動運用の講演がありました。
ご自身の移動でのコンテスト参加のお話、移動運用のノウハウを分かりやすく説明して下さいました。
また、エアモービルの運用についてのお話も興味深く聴くことが出来ました。
講演は約1時間でしたが、あっという間に過ぎてしまいました。
講演が終わり、埼玉支部大会と掛け持ちで来賓として招かれていた、JARL会長、山之内氏が到着、挨拶がありました。
その後、お楽しみの抽選会です。
さあ、何が当たるかな
今回はICOMキャップが当たりました(^^)
私はアイコムのリグを使っていますので、嬉しかったです。
ちなみにビニールテープは、サービスで頂きました。
支部大会が終わってからは、秋葉原駅近くのカフェで知り合いの方とアイボールQSOを楽しみました。無線談義に花が咲き、気が付くと二時間が過ぎておりました。
カフェを出てからは東京駅の八重洲地下街にある東京ラーメンストリートの「東京タンメン トナリ」さんで夕食、21時過ぎの新幹線で帰宅しました。
支部大会・アイボールQSOと楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
支部大会でアイボールしていただいた各局、そして、二次会にもお付き合いいただいたJH1PVJ局、ありがとうございました。
この日は埼玉支部大会、コンテストは、東海QSO・大都市コンテストとイベントが重なりました。
この事から、東京支部大会の参加者が少ないと思いましたが、そんな事はなく、会場の後ろまで一杯になりました。
東京支部長の挨拶で始まり、来賓の挨拶として、JARL会長(不在で副会長が代理)、関東地方本部長、そして、JARD専務理事の挨拶がありました。
JARD専務理事の挨拶の中で、新スプリアスについてもお話がありました。
記憶を頼りに概要を記してみます。
これまでは、高調波についての規定はありましたが(従来のスプリアス規定)、新スプリアスとは、近傍周波数についてもスプリアスの規定を設けるというものだそうです。つまり、アマチュアバンドで発射される電波についても、スプリアス規定の対象になるという事のようです。
現在、JARDでは旧スプリアス規定を満たした(市販のリグ)が新スプリアスの規定を満たしているのかを調べる為にスプリアス測定をしており、今はハンディー機とモービル機の測定をしていますが、ほとんどのリグで新スプリアスを満たしているとのお話でした。
7月からは固定機(オールモード機)の測定を始めますが、CWやSSBの方が、FMと比べて新スプリアスをクリアするのは難しくなると考えられるとの事でした。
今後は、新スプリアスを満たしたリグの型番をHPに載せていくようです。JARDのHPに載った機種については、保証認定を取ることで平成34年11月以降も使えるようになるという可能性が高そうです。
以上の記述につきましては、個人の記憶を頼りに書きましたので、不正確な部分があるかもしれません。ですので、決して上記の内容を鵜呑みにされませんよう、お願いいたします。
なお、不明な点がありましたら、個人でお調べになるか、JARD等にお問い合わせくださいますよう、重ねてお願い申しあげます。
決算報告・事業報告のあと、休憩をはさんでJARL副会長、JG1KTC高尾さんの移動運用の講演がありました。
ご自身の移動でのコンテスト参加のお話、移動運用のノウハウを分かりやすく説明して下さいました。
また、エアモービルの運用についてのお話も興味深く聴くことが出来ました。
講演は約1時間でしたが、あっという間に過ぎてしまいました。
講演が終わり、埼玉支部大会と掛け持ちで来賓として招かれていた、JARL会長、山之内氏が到着、挨拶がありました。
その後、お楽しみの抽選会です。
さあ、何が当たるかな
今回はICOMキャップが当たりました(^^)
私はアイコムのリグを使っていますので、嬉しかったです。
ちなみにビニールテープは、サービスで頂きました。
支部大会が終わってからは、秋葉原駅近くのカフェで知り合いの方とアイボールQSOを楽しみました。無線談義に花が咲き、気が付くと二時間が過ぎておりました。
カフェを出てからは東京駅の八重洲地下街にある東京ラーメンストリートの「東京タンメン トナリ」さんで夕食、21時過ぎの新幹線で帰宅しました。
支部大会・アイボールQSOと楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
支部大会でアイボールしていただいた各局、そして、二次会にもお付き合いいただいたJH1PVJ局、ありがとうございました。
私は結局LOFさんと一緒に東海QSOに乗り込み参加してきました。
OTPさんの記事のおかげで大会の様子がよく分かりました。ありがとうございます。
ICOMキャップ良かったですね!あとビニールテープもhi
また次の機会にぜひアイボールお願いします!
東海QSOコンテスト、乗り込み参加お疲れ様でした。
LOFさんと楽しい時間を過ごされたようで、楽しそうな雰囲気がこちらまで伝わってきました。
私も東京支部大会では、ひさしぶりにお会いした方と楽しい一時を過ごせました。
また今度、アイボールよろしくお願いします。
次にお会いするのはフィールドデーのときでしょうか?また空の上でも宜しくお願いしますm(__)m
こちらこそ、アイボールして頂き、有難うございましたm(__)m
あっという間の楽しい時間でしたね。
これからもコンテスト・移動運用でお会いできる事を楽しみにしています。
FD辺りでアイボール出来ればいいですね。