昨日の朝から雪が降り続き、今日の午前中一杯雪が降っていました。
今朝は4時半起きで雪かきをしました。
積雪はこの時期にしてはかなり多く、40センチありました。
しかも、湿った重い雪でしたので、時間が経ち気温が上がるにつれ、雪がベタついてきて、除雪機を使ってもあまり遠くまで飛びません。
しまいには、除雪機のローターや投雪部に雪が詰まり、雪を取り除きながらの作業となりました。
いつもより手間がかかり、かなり効率が悪かったです(^^;
二時間作業をしましたが、出勤の時間も近づき、すべての除雪は出来ませんでした。


景色は真冬と変わりません。

この時期に除雪機を使うとは思いませんでした。
今朝は4時半起きで雪かきをしました。
積雪はこの時期にしてはかなり多く、40センチありました。
しかも、湿った重い雪でしたので、時間が経ち気温が上がるにつれ、雪がベタついてきて、除雪機を使ってもあまり遠くまで飛びません。
しまいには、除雪機のローターや投雪部に雪が詰まり、雪を取り除きながらの作業となりました。
いつもより手間がかかり、かなり効率が悪かったです(^^;
二時間作業をしましたが、出勤の時間も近づき、すべての除雪は出来ませんでした。


景色は真冬と変わりません。

この時期に除雪機を使うとは思いませんでした。