今回は東京CWコンテスト参加のため移動しましたが、コンテストの開始が6時からと早めのため前日から現地に入り、
移動運用も楽しむことにしました。
移動地データ
群馬県利根郡川場村 JCG16010 GL PM96NS
3.5MHz SSB CW
川場スキー場近くの標高1200m位の場所から運用しました。
アンテナはフルサイズの逆Vを8mHに上げました。
少し早いと思いましたが、バンド内が段々と賑やかになってきたため、16時から運用を始めました。
最初はSSBから始めます。
近距離は良好に開いており、順調にコールがあります。
17時頃からパイルになりましたので、リズムが良くなるよう意識しながら運用しました。
運用を終えたのが19時半近く。何と3時間半も呼ばれ続けました。
SSBのパイルは久しぶりでしたが、気持ちよく運用できました。
交信数は82QSOもできて満足です。
写真があまり良くありませんが、夕食は鉄火丼を頂きました。
夕食後はCWで運用しました。
こちらも快調にコールがあり、一時はパイルになりました。
しかしながら、久し振りの運用でうまくパイルが捌けずにご迷惑をおかけしたかもしれません。
まあ、コンテスト前のウォームアップとしては良かったのですが。
CWは月に一回は運用しないと受信能力が低下してしまいます(私の場合ですhi)。
これからはローバンドのコンディションが良くなりますので、昨年購入した3.5MHz用の釣竿アンテナを活用して短時間でも移動運用を楽しみたいですね。
CWでは約1時間半の運用で78QSOでした。
前日の移動運用、翌日のコンテストと充実した運用が出来ました。
交信頂いた皆様、有難うございました。
追記
夜は関東平野の夜景も見え、VU帯の運用にも良さそうな場所であることが分かりました。
来年には50や144メガでの運用もしてみようと思います。
移動運用も楽しむことにしました。
移動地データ
群馬県利根郡川場村 JCG16010 GL PM96NS
3.5MHz SSB CW
川場スキー場近くの標高1200m位の場所から運用しました。
アンテナはフルサイズの逆Vを8mHに上げました。
少し早いと思いましたが、バンド内が段々と賑やかになってきたため、16時から運用を始めました。
最初はSSBから始めます。
近距離は良好に開いており、順調にコールがあります。
17時頃からパイルになりましたので、リズムが良くなるよう意識しながら運用しました。
運用を終えたのが19時半近く。何と3時間半も呼ばれ続けました。
SSBのパイルは久しぶりでしたが、気持ちよく運用できました。
交信数は82QSOもできて満足です。
写真があまり良くありませんが、夕食は鉄火丼を頂きました。
夕食後はCWで運用しました。
こちらも快調にコールがあり、一時はパイルになりました。
しかしながら、久し振りの運用でうまくパイルが捌けずにご迷惑をおかけしたかもしれません。
まあ、コンテスト前のウォームアップとしては良かったのですが。
CWは月に一回は運用しないと受信能力が低下してしまいます(私の場合ですhi)。
これからはローバンドのコンディションが良くなりますので、昨年購入した3.5MHz用の釣竿アンテナを活用して短時間でも移動運用を楽しみたいですね。
CWでは約1時間半の運用で78QSOでした。
前日の移動運用、翌日のコンテストと充実した運用が出来ました。
交信頂いた皆様、有難うございました。
追記
夜は関東平野の夜景も見え、VU帯の運用にも良さそうな場所であることが分かりました。
来年には50や144メガでの運用もしてみようと思います。