JA1OTPのブログ

アマチュア無線再開しました

今年も咲きました

2015-09-30 20:13:40 | その他
我が家で育てているエンジェルトランペット



今年もきれいな花をつけました。



黄色い花は近くによると甘い香りがします。



花をよく見ると、ラッパのような形をしていますね。

我が家では花が終わったら枝を切り、水に差しておきます。
水に差して一週間くらいで根が出てきますので、春になるまで水の中につけておきます。

暖かくなってから植木鉢に移し、大きくなったら花壇に植えます。

もう10年近く、花が終わったら枝をとって翌年に植えるということを繰り返していますが、毎年きれいな花を咲かせてくれています。

今年も霜が降りるまで花が楽しめそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015愛・地球博記念コンテスト参加記

2015-09-28 19:34:35 | コンテスト
少し遅くなりましたが、23日(水)に行われた愛・地球博コンテストの参加記です。

二日間の移動運用も終わり、その日の起床は8時過ぎ。

朝食をとり、無線機のスイッチを入れると、40mのコンディションが回復しており、ほぼ全国が良好に聞こえておりました。

移動運用の翌日であり、コンテストに参加する予定はなかったのですが、コンディションが良かったので急遽、参加することにしました。

コンテストに出始めたのが9:30分。二時間半のスプリント参加です。

最初はCWから入りますが、空き周波数が見つからずにS&Pからスタートします。

10局位S&Pをしたところで空き周波数を発見、RUNへ変更します。

参加が遅かったこともあり、順調に呼ばれます。

今回もUSBIF4CWでCTESTWINからCQを打たせましたが、とても快適に運用できました。

それでも、時折間違って違うキーを押してしまうことはありましたが(^_^;)

1時間ほどでコールも途切れましたので、SSBへQSY。

数局S&PしてRUNへ変更します。

SSBも割と順調に呼ばれました。

このコンテストはモードが違えば得点になりますので、2モードでQSO出来た局も数局ありました。

PHのコールが途切れたところで再びCWへQSY、この時点で11:30分になっていましたので、最後までCWでRUNして終了となりました。

それでは、結果です。






短時間の参加でしたが、そこそこ交信できたように思います。

ただ、同じ群馬県の局とQSO出来なかったのが残念でした。

QSOしていただいた各局、ありがとうございました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年XPOコンテスト参加記

2015-09-25 20:15:42 | アマチュア無線
9/21日に開催されたXPOコンテストに参加しました。


一番の目的はハムフェアで購入したUSBIF4CWの動作チェックをすることでしたので、長野原町への移動運用中に部分参加となりました。

インターフェイスを使ってみて一番良かったことは、何と言ってもctestwinからCQを送信できることです。

今まではパドルでCQ(それ以外も全て)を叩いていましたが、ボタン一つでCQを送信できるようになると、だいぶ運用も楽になりました。

それに加え、ナンバーの送信やファイナルの送信もキー操作一つで出来ます。

全てパドルで叩いていた時と比べると、もう雲泥の差です。

これほどCWの運用が楽だったのか、と思わず独り言を漏らしてしまいました。

それでは、結果です。





主目的がインターフェイスの筆おろしでしたので、足跡残し程度のスコアでした。

RUNとS&P両方ともキー操作で行ってみましたが、かなり快適に運用できました。

後は、もう少しキー操作に慣れれば実戦で問題なく使えそうです。

今後、電信電話部門にエントリーした時にはCW率が上がればいいな、と思っています。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県北群馬郡榛東村移動

2015-09-24 20:38:51 | 移動運用
翌日は北群馬郡榛東村に移動しました。
場所は榛名山中腹の標高800mほどの富士見峠です。



ご覧のように関東平野が一望できるロケーションです。

設備は昨日と同じ設備を使用しました。



8:20分から運用を開始、私は50MHz・SSBを。EKMさんは7MHz・CWでスタートします。

6mは数回CQを出すと途切れることなくコールが続きます。

そのまま12:30分近くまで約4時間、コールが途切れませんでした。
QSO数も70QSOを超えました。

EKMさんは途中から2m・SSBを運用されていましたが、こちらもパイルになっていたようでした。
本日もお互いに運用している周波数をアナウンスしながら運用しました。

お昼休みをはさんでEKMさんは1200MHz、私は6mのCWを運用します。

EKMさんはクラスタに上がったようで順調に呼ばれていました。

私も程よい感じでコールが続きます。
コンテスト以外で6mのCWはあまり呼ばれないイメージがありましたが、思っていた以上に呼ばれました。
榛東村のCWは運用が少なかったのかもしれません。
今後はSSBだけではなく、CWの運用も積極的に行っていこうと思います。

コールが途切れたところで430MHz・FMに出てみます。

ところが、1局QSOしたところで「混信になるからどけ」と言ってくる局が突然、現われました。

私はCQを出す前に周波数チェックは必ず行っていますので、使っているならその時に「使ってます」と言ってほしいものだと思いました。
おそらく、いつも仲間で使っている周波数の留守番でもしていたのでしょう。

そんな局と喧嘩しても仕方ありませんので、私の方からQSYしました。

その後は特に不愉快な思いをすることなく運用できました。

15:30分過ぎまで運用し、片づけをして移動地を後にしました。

それでは、榛東村移動の交信数です。



2バンド運用して111QSOでした。
しかも、全部1エリア。
関東平野にはかなり良く電波が飛んでいました。

私はXPOコンテストの部分参加も含めて二日間で172QSOでした。

交信いただいた各局、クラスタアップして下さった各局、ありがとうございました。

また、二日間移動運用にお付き合いいただいたEKMさん、楽しい時間を有難うございました。

機会がありましたらまた合同運用が出来ることを楽しみにしております。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県吾妻郡長野原町移動

2015-09-23 13:23:13 | 移動運用
待ちに待ったシルバーウィーク、私は21日と22日の二日間、移動運用を楽しみました。

しかし、ただの移動運用ではありません。

今回はJM1EKMさんとの初めての合同運用です。

EKMさんははるばる東京から群馬へ来てくださいました。

私は9月になってからほとんど無線が出来ない状態が続いており、久し振りの移動運用ですので、少し気合が入りました。

21日は吾妻郡長野原町の二度上峠へ移動しました。

朝8時に高崎市の道の駅で合流し、高崎市と長野原町の境目にある二度上峠へ向かいます。

道の駅から約30分で峠に到着、早速設営を開始します。

1時間ほどで設営が終了し、各バンドのアンテナが展開できました。







7MHz 1/2λダイポール
50MHz ラディックス3エレ八木 
144・430・1200MHz ダイヤモンドX5000

3エレはローテーターを付けて回せるようにしました。

ワッチを始めると、6mで石川県珠洲市に移動している7L4SAMさんの信号を見つけます。
RTTYを運用されていましたが、リアル59で入感しています。
今回はRTTYは運用できませんでしたので、SSBになるのを待ちます。

SSBになるとなぜかRS51位になってしまいました。
それでもコールしてみると1回でピックアップしていただき、珠洲市をgetできました。

その後、君津市に移動しているJL1EEIさんの信号も聞こえますが、この場所からはあまり相性が良くなかったのかそれほど強くはありません。

EEIさんも「長野原町は遠いな」とおっしゃっていました。

おなじみさんとのQSOもできましたので、それぞれCQを開始します。

午前中はEKMさんが6mと40mを、私は430MHz・FMで運用します。

430MHzは割とコンスタントに声がかかります。
6mと違って割とのんびりとしたペースでQSOが進みます。
12:30過ぎまで運用し、26QSOでした。

一方、40mはコンディションがかなり悪いようで近場がほとんど聞こえません。
聞こえてくるのは400kmより遠距離の局とGWで届く範囲の局だけです。
あまりログが進まないようでした。

いったん、お昼休みのために12:30を目安に運用を中断します。

お昼で中断している時には、430MHzでQSOしたJP7HLJ局ともアイボールできました。
QSOした時はHLJ局は伊勢崎市内をモービル走行していたのですが、どうやらこちらの方へ向かっているとのこと。
私たちがいる場所はご存じだったようですので「もしお時間がありましたら寄って下さいね」と言ってみましたが、アイボールが実現するとは思ってもいませんでしたので、嬉しさもひとしおです。

JP7HLJ局、FBなアイボールありがとうございましたm(__)m

午後からはXPOコンテストが開催されていますので、6mのCWでコンテストに出てみました。
今後のコンテストの予行演習も兼ねて、ハムフェアで購入したUSBIF4CWを初めて使ってみます。



ctestwinからCQを送信したり、ナンバーを送ったりできますので、使い勝手は非常に良いです。
ただ、間違えてナンバーを送るところで違うボタンを押してしまい「TU DE JA1・・・」などと何度か送ってしまいました(^_^;)

今まではパドルを手打ちしていましたが、これでコンテストもかなり楽になります。
実際使ってみると、「何てこんなに楽なのだ」と感じてしまうほどでした。

少し40mにも出てみましたが、コンディションが悪く、数局とナンバー交換をしただけでした。

XPOコンテストの書類は50MHz電信部門に提出する予定です。

それでは、21日の成果です。



全部で61QSOでした。

割と9や0エリアが近い感じがしました。

50MHzはほとんどXPOコンテストでの交信でした。

21日は15時過ぎまで運用し撤収作業終了後、峠の反対側になる長野原町側へ下りて北軽井沢にある日帰り温泉に入浴しました。

北軽井沢シルキーハイランド「絹糸の湯」

ほのかに硫黄の香りがしますが、鉄分が多く温度はやや低めですが良く温まる温泉です。

温泉に入って夕食をとり、帰路に着きました。

~2日目の北群馬郡榛東村移動へ続く~


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする