グレートノーザン鉄道

アメリカのグレートノーザン鉄道の実物(歴史、資料等)と鉄道模型(HO:レイアウト、車両)に関するプログです。

秋色(その3)

2008年10月23日 | 一般
 F‘Trackさん、いつもコメントありがとうございます。更にF9の写真が届きました。転載します。
 ドックの上に現れた列車の写真は秀逸です。秋色の中を走る黄色いF9も本当に良い感じです。 

写真のURLです。なお、これ以外にも多数の(本当に多数です)写真が投稿されています。前後の写真もご覧ください。
http://www.flickr.com/photos/railtalk/2950121523/



こんなところから写真を撮ってみたいものです。


秋色です


列車が来る前の秋色です。こんな写真を撮ってしまう気持ちが、なんとなく通じるものがあります。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい「F」達 (F'Track)
2008-10-23 12:16:00
何時も素晴らしい情報を得る事ができ感謝しています。

今回の一連の写真郡、どれも本当に魅力的でした。ご存知のように私は「F」好きですから、応えられませんでした。

現在でもこのような形で生きているのでしょうか。唯一つ残念なのはドッグノーズに付けられた2個の警告灯です。全米の鉄道安全規格で決まっているようですから仕方の無い所ですが、やはり昔のオリジナルの形を夢見てしまいました。

しかしあの2個の警告等が、現在でも生き延びている証なのでしょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。