goo blog サービス終了のお知らせ 

新・JANI-OHBLOG

日々の事々
模型・プラモデルの話。あとたまには観た映画の話題も

模型製作 EG 1/144 ガンダム まだ考え中です

2021-08-01 21:20:00 | 模型製作ガンプラ
どうもです。

もう結構前に確か製作記事を上げたEGガンダムですが、すっかり存在を忘れて今頃製作再開しています。

前にも書きましたが、ライトパッケージ版という事で武器が付属して無い訳で。それなら大量に在庫している武器セット他オプションパーツ使えばいいじゃないと軽く考えていたのですが、拳の穴が意外と狭く持てる武器があまり無いという事実に気付きました。

一応武器セットの準備だけ進めていますが、まあ最終的にはビームサーベルくらい持てたらいいかと。


下地の色を載せた所で力尽きました。お盆休みに本気出します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型製作 HGUC 1/144 グフカスタム まだ続きます

2021-07-18 23:03:00 | 模型製作ガンプラ
どうもです。

HGUC 1/144 グフカスタム製作まだ続きます。塗装段階に合わせていくつかのキットを順番に塗装しているので一体あたりの製作スピードは必然的に遅くなります。

武装の処理悩んでますがそのままグレーで片付けるかどうか。


普通に組み立てたのとあまり変わらない外見に少し怖くなったりして。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型製作 HGUC 1/144 グフカスタム

2021-07-11 22:46:00 | 模型製作ガンプラ
どうもです。

現在製作しているのはHGUC 1/144 グフカスタムです。以前よりレストア用の完成キットを1体UVパテの練習台にする為にずっと確保してあったのですが、この度手持ちの在庫と一緒にまとめて完成させようと製作している訳です。
まあ、とりあえず片方しか完成しないと思います。2体続けて作る気力がね、足りません。


グフカスタムはウェザリング塗装が似合う機体ですが、例のごとくウェザリング好きでないので小綺麗に仕上げようかと。元々の成形色がいいので塗装あまり効果ないかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型製作 HG 1/144 グフイグナイテッド(ハイネ・ヴェルデンフルス専用機)

2021-06-20 22:42:00 | 模型製作ガンプラ
どうもです。

とりあえず気軽にちょっと昔のHGシリーズを作ろうと考えていたのですが、ちょっと昔は決して簡単には製作出来なかったりします。合わせ目消しとか表面処理とか…。

今回はガンダムSEED DESTINYからグフイグナイテッド西川貴教専用機を製作します。まあ、この色がグフのデフォルトのキットになるなんて驚いた記憶がありますが、1/100ザクファントムのオレンジ専用機のリリースは流石にやり過ぎじゃないかな、とね。


例によってアンテナ、肩や盾の尖ったところを加工しましたが色々粗が目立って七転八倒です。一応次回完成予定ですが…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型製作 HG 1/144 シャア専用ザクⅠ もう少し続きます

2021-06-13 20:59:00 | 模型製作ガンプラ
どうもです。

HG 1/144 シャア専用ザクⅠ ほぼ完成に近づいています。水転写デカールを乾燥させてから最終調整に入ります。

…やっぱり水転写デカール苦手だなあ。じゃあ何が得意なんだって話ですが。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型製作 HG 1/144 シャア専用ザクⅠ その2

2021-06-06 22:36:00 | 模型製作ガンプラ
どうもです。

梅雨の合間を縫って作業を進めて行ってます。6月もこの後色々やる事があって製作を取れる時間を見つけてやらないと製作途中キットがどんどん溜まっていってしまいます。

そういえば閃光のハサウェイ劇場版は今週末から公開するのですね。しかしながらこのご時世ではレイトショーが当分期待できそうに無いので、まあネタバレ的な話でもないしちょっと経って落ち着いてから観ようかと思ってます。

さて、製作中キットの一つTHEORIGINの MSD HG 1/144シャア専用ザクⅠの状況です。バリエーションキットは使用しないパーツが結構残るのですが、その時使う筈のパーツを切り出さないで進めてしまったりして。後からあれっパーツ無い…!とね。今回も2個以上あったのでなんだかなあ、と。自分の不注意ですが。
ざっと全体を塗装。かなり明るい色で配色しました。

この後、細部のまとめと墨入れ、水転写式デカール貼りが待ってます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型製作 HG 1/144 シャア専用ザクⅠ LIMITED MODEL

2021-05-24 00:30:00 | 模型製作ガンプラ
どうもです。

現在製作中のキットはガンダムTHE ORIGIN からMSDシリーズのシャア専用ザクⅠです。
2019年にプレミアムバンダイから限定モデルとして発売されました。大河原邦男氏によるかっこいいイラストがプリントされた箱でしたが、プレミアムバンダイ製の為耐久性が一般販売キットより弱く変形しやすい難点がありました。

要は積み状態で潰れそうだったので製作に回したという。


このキットも独自の成形色が特徴な訳で、そこをなるべく生かして作っていこうかと。サフ吹きは関節と武器に限定し、近しい色で仕上げていきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型製作 EGガンダムを考える

2021-03-22 00:20:00 | 模型製作ガンプラ
どうもです。

今回はエントリーグレードことEG1/144RX-78-2ガンダムを見ていきます。

一般発売のライトパッケージについては流石に普通に買い求める事ができるようになりました。実際発売開始直後は難民が出た位あっという間に売れてしまってました。イベントや特別販売用のパッケージも色々出たのでバージョンに応じて入手した方も多かったと思います。

そんな訳で、自分も遅ればせながらライトパッケージでEGガンダムを作ってみようかと。武装はそこら辺に転がっているオプションパーツでも合わせたらいいかと軽く考えていましたが、拳の形状が決まっている為、何でも持たせるという訳にはいかないと分かりました。この際だからと手持ちのオプションセットを色々試そうかと思ってましたが残念ながらそうはいかないみたいです。


とりあえず武器付きのパッケージが出る5月までには完成させたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型製作 HGUC 1/144 ペイルライダー 陸戦重装備仕様

2021-02-28 22:47:00 | 模型製作ガンプラ
どうもです。
今回紹介する進行中キットは、
HGUC 1/144 ペイルライダー 陸戦重装備仕様です。2015年リリースのプレミアムバンダイ限定品になります。

このキットは2014年に発売したPS3のゲームの同梱品として付属されたのが初出で、当時ガンプラの新作がゲームに付いたと話題になりました。只、この時は武装が無くラメの入った成形色だったと記憶しています。残念ながらゲーム本編はいまいちな出来だったのですが、ペイルライダー絡みのエピソードは以後も精力的に展開し、プラモデルも結構色々出ています。外伝としてはブルーディステニーに匹敵する人気シリーズとなり、前回紹介したスレイヴレイスも同作品からの出展になりますね。

キットはシンプルな作りでわりかし早く進めそうです。HADES発動時形態が見栄え的にもいいかな。本体色を後のトールスリッター含めて統一して決めておきたいですが、うまく合う色を探し中です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型製作 HGUC 1/144 グスタフ・カール その3 もう少し続きます

2021-02-15 00:10:00 | 模型製作ガンプラ
どうもです。

HGUC 1/144 グスタフ・カール ギレンの野望ver.

ほぼ9割方完成に近づいています。サフレス塗装とはいえ、結局全てのパーツに色を載せているので工程は決して短くなってません。成形色の上から立ち上げた分発色はいいと思います。



モチベーションを高める為、組み上げてみました。大型MSだけあって中々のボリュームです。

ちなみに主に塗り分けの必要な部分はアンテナの先端、シールドの接合部、ふくらはぎのライン、バーニア内部です。普通に組み立てただけでもかなり色分けが出来ています。その辺は流石に宇宙世紀系のキットらしいですね。

後は墨入れと細部の手直しをして完成とします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする