
どうもです。
今回はメタリック塗装について少し語ろうかと思います。というのも先日、0.5の口径のエアブラシを購入しまして使い勝手を試していたところでありました。そこで、メタリック塗装が最も適しているだろうなと考えたからです。
以前製作過程で紹介していた記事を後日統合して、全体的にメタリック塗装を紹介しようと考えています。
画像にあるのは、ガイアカラーのスターブライトゴールド及びシルバーです。
スターブライトゴールドは赤味のある金色になります。一方のシルバーは、他の銀と比べても大きな違いが分からないのですが、ざっと見粒子が粗く見えます。吹き加減による違いかもしれないのでもう少し見てみる必要があると思います。
いずれのパーツも黒からの立ち上げになります。
ブラックサーフェイサーにクリアーを吹いて下地づくりしています。