![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7c/d10f95056b808e0bb2e001932da5a304.jpg)
どうもです。
今回紹介するのはまたしても懐かしのHGキット HG 1/144 Gセイバーです。
その昔、発売直後にキットを完成させた記憶がありますが、多分全塗装してなかったと思います。完成度等気をつけるようになったのはHP立ち上げ後なのでこの頃はまだ作ってるだけで楽しかったのです。今はどうなのかな…。楽しく作ってるだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8b/a4f14550d704ba6585da5da169a2d01e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/c1da985568bd4f3d462e880f1b00bab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6c/059206f356d9c2bb1b71b3957cc98e0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/68/56dabee463c38acd8d5b49e5ba247419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6a/58d0010da0da61b658c1057dee72ed7c.jpg)
実はこれもレストアキットです。レストアキットについてですが、以前話してた通り少し前に大量処分してしまいました。レストア作業は今進行中のもの以外は仕切り直しします。時間の消費の割に出来高が付いて来ていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5c/0f4a89763ae8d73d9a77e78bb8f42804.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d8/65862872e53ee8bb37cb22f0fc5e5bba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/29/5466931e41235a11793d62a9ed7e6cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/38/234dbd1c8eb9b0510fe1ebe9480b0b35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f6/c1a077ab9ce30ea0a1d9eac14d871db0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/34/59bc61eb567168770b22aabbdf64a87b.jpg)
ホワイト色は最近お気に入りのNAZCAカラーのスチールホワイトを使用しました。基本光沢の方が何かと都合がいいのです。ツヤの調整は後からなんとでもなりますしね。