どうもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/61/c979792bae07578a3b9fc9a1ed31a87a.jpg?1722783516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/05/7493c27a04be0f1812dac294b0560fc4.jpg?1722783516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f9/812c1ecec4b7a4dbf3791b1b895e3975.jpg?1722783516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/39/f92b04b976e78f8828f7cd4031b33047.jpg?1722783516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e5/688dbcc08215a355ea764f615ffa8f79.jpg?1722783516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7c/fa1fb88beb54ce524b399bf037b9b6c7.jpg?1722783516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/09/3e13580213d3aa31e36a6c06c3057376.jpg?1722783519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a0/d690a224ba314a4f6946663a631bdbb7.jpg?1722783675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/e6f6ddb2654ba5f77fcef00fd6a15dd1.jpg?1722783675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/46/cc567777034ee43ef37d2d84a939699f.jpg?1722783675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/83/538909a38ac52cbfbbcb1ac7be0541f5.jpg?1722783676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/15/1f91e84fcb2da5ff2d9206ae3e62195a.jpg?1722783675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5e/0bcb1f9a1051d9bc071c0df1e547b90c.jpg?1722811853)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/09/bbbdda67c31bb577c56ca5098ca7236f.jpg?1722783739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/d0271ce93adebf6d8c34fdcbd4be9753.jpg?1722783739)
どうやら今年の一押しシリーズ作品らしいガンダムSEED DESTINYから今回はHG 1/144 ガイアガンダムを紹介します。
もう20年ものになるんですね。この辺はかつてコレクションキットを作って一旦区切りにしたので、以後やらなかったんですよね。組み立てはこれくらいのパーツ密度が楽でいいです。表面処理が大変すぎて一部やり切れてませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/61/c979792bae07578a3b9fc9a1ed31a87a.jpg?1722783516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/05/7493c27a04be0f1812dac294b0560fc4.jpg?1722783516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f9/812c1ecec4b7a4dbf3791b1b895e3975.jpg?1722783516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/39/f92b04b976e78f8828f7cd4031b33047.jpg?1722783516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e5/688dbcc08215a355ea764f615ffa8f79.jpg?1722783516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7c/fa1fb88beb54ce524b399bf037b9b6c7.jpg?1722783516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/09/3e13580213d3aa31e36a6c06c3057376.jpg?1722783519)
黒いボディーに赤と黄色というやっかいな色彩の組み合わせに思いの外手こずるという。カラーについても年代ものであるガイアガンダム専用のガンダムカラーを使用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a0/d690a224ba314a4f6946663a631bdbb7.jpg?1722783675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/e6f6ddb2654ba5f77fcef00fd6a15dd1.jpg?1722783675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/46/cc567777034ee43ef37d2d84a939699f.jpg?1722783675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/83/538909a38ac52cbfbbcb1ac7be0541f5.jpg?1722783676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/15/1f91e84fcb2da5ff2d9206ae3e62195a.jpg?1722783675)
変形自体も割りかし簡易なものですね。前腕のみ差し替えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5e/0bcb1f9a1051d9bc071c0df1e547b90c.jpg?1722811853)
差し替えの前足状態のパーツは裏側から見ると格納されたハンドがモールドされていて芸コマです。これは最初気づかなかったので地味に感心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/09/bbbdda67c31bb577c56ca5098ca7236f.jpg?1722783739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/d0271ce93adebf6d8c34fdcbd4be9753.jpg?1722783739)
まあ、そんな訳でステラの専用機の紹介でした。ステラが映画でネタっぽかったのでTV放映時より親近感が湧いたと感じてからの製作でした。