どうもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/df/df805d6b3d424dd04b276fd4bdf5fbbe.jpg?1727101888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/134aafdb1ea4fc064d475b8eeacdee39.jpg?1727101888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b2/1a2f5ad395dad628e2e4b913bb934bc4.jpg?1727101888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8e/857d26ed4ad5b8823fef6af018286e70.jpg?1727101889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f7/3e4b711b6b6959e0896ce890b7614e19.jpg?1727101888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/59aae338cf9db62ca5834b567ed42c4d.jpg?1727101889)
今回はEGのストライクガンダムのバリエーションであるEG 1/144 ストライクルージュの完成品を紹介します。
これはお菓子のラウンドBOXガンプラセットに付属していたプラモデルになります。2021年の10月にリリースされています。ちなみに近日中にEGνガンダムのお菓子セットも発売予定されていますね。
当時特に買う気は無かったのですが、たまたま寄ったイオンの食品売場で見かけたので買ってしまいました。EGに限らずガンプラが全体的に手に入りにくくなっていた時期だったのです。
組み立て自体はかなり早い時期に行っていましたが、例によってそこからずっと封印されていました。なんか年明けにストライクルージュのパッケージが一般販売されると聞いてその前には何とかしないと、製作再開しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/df/df805d6b3d424dd04b276fd4bdf5fbbe.jpg?1727101888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/134aafdb1ea4fc064d475b8eeacdee39.jpg?1727101888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b2/1a2f5ad395dad628e2e4b913bb934bc4.jpg?1727101888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8e/857d26ed4ad5b8823fef6af018286e70.jpg?1727101889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f7/3e4b711b6b6959e0896ce890b7614e19.jpg?1727101888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/59aae338cf9db62ca5834b567ed42c4d.jpg?1727101889)
言うてお菓子のセットなんだからそこまで気張ってもねえという感じで、本体色の塗装した所で時間切れとなった事もあって一旦切りとします。
本体のピンクは水性ガンダムカラーのストライクルージュピンクを使用しています。他のピンクと赤も水性カラーを使用しました。隙あらば水性カラー使いたいですが、現在墨入れの塗料も水性使ってるのでちょっと相性が悪いんですよね。エナメル塗料が怖くて。