今日は8月6日。
広島の原爆記念日ですね。
64年。
長くもあり短くもあり…後遺症や不安、痛みと戦ってきた方たちには終わることのない月日です。
私も朝起きて式典を見ましたが、年々やはり体験者の方々の高齢化が進む、伝えてゆく難しさを思う気がしました。
太陽の照りつける真夏のあの日、
落とされた一発の原子爆弾によって、数知れぬ命が散り、当たり前の生活がすべて焼きつくされた、
何もかもが変わってしまった、
今に生きる私には想像もできない、どんなに重くとらえても追いつくことのない世界ですが、
照りつける太陽を思うと、今もあの日のことが忘れられない、
語ることにも、ひとつひとつ痛み苦しむ、
そんな被爆体験者の方々の語り、姿に出会うたび、
その方たちのためにも、そこで犠牲となった方々のためにも、
そして一番に今を生きる自分たちのため、未来の子どもたちのため、
もう二度とこうした惨状を、この世界の上に広げてはならない、
核のない世界の実現を…
心からそう思います。
今年の式典には、これまでで最高の59カ国の代表が出席したそうですが、
いまだアメリカ大統領の参加はかなわず。。。
でも、今年はかなりオバマ大統領の発言から、非核に向けての動きが発展してきている兆しがあります。
それをうけて、これまで語ることを避けてきた被爆者の方も、積極的に語り始めている例も多く、
これが注目を高めて、大きな一歩を進める最後のチャンス、
被爆された方々が、それを自分の目で見届ける、
そのくらいまで加速させる最後の機会ともいえる時期に来ているように思います。
未来のために語る、訴える、
それは次の世代への大きく深い愛。
それを受けて私たちはどうするべきなのか。
平和を享受すること、恒久なものとして、先へつなぐこと。
それをもってしか、ない。
きちんと向き合うことで、その勇気、愛にこたえる…
思いを新たにしたいものだと思います。
核抑止、核保有の問題を扱う会議などは、これから長崎や広島で行われるようになるとよいのではないかと思います。
参加、協議する代表は、その地で現実を目の当たりに、空気を感じて、その重みを背負って臨んでほしい、
頭で分かっているつもりでも、その地を訪れて感じるものは、やっぱりそこでしか分からないもの、
その空気が広島や長崎には、今も変わらず、やはりある、と。
だから、ささいに見えるかもしれないけれど、それだけでも、なにかが変わってくるのではないか、
そんなふうに思います。
戦争は、平和のなかの当たり前の規範でははかれない、その異常な空気ゆえに戦争なのだと思いますが、
忘れてならないのは、そこには普通の、そしてたしかに温度のある、ひとつひとつが輝くはずの、無数のいのちがある、
あったということ…
遠い話ではなくて、同じ普通の人間がいた事実なのだということ。
夏の照りつける日差しとともに、平和への思いを新たにする8月、です。
あ、今日はそれほどの日照りではなかったかな(^_^;)
ま、そこは表現上ということで…
思うことは本当です。
今日はもうひとつ。
裁判員制度導入、はじめての裁判の判決がついに出されましたね。
少し重めだけれど、まぁまぁ考えられる範囲内での結論、罪状、というところでしょうか。
裁判員制度を導入したことによってどう、というのは、もちろんこれ一件では測れないわけで、
今後の動向を見ていかないと分からないことだと思いますが、
まぁまぁ今回はスムーズに滑り出した、という印象があります。
被告がある程度高齢ということも、若年性凶悪犯罪に比べれば問題を難しくしなかったようにも思いますね
これからそういうケースに踏み込まれてくると、特有の負担、悩みも裁判員に生じてくる、とか…
様々考え始めるとキリはないわけですが、ぜひ、
こう社会から切り離すことなく、裁くこと、赦すこと、未来を生きること、
理想的な社会を、それぞれの手によって作り上げていく、
そういうための制度として、生かされていってほしいと願っています。
今日は久々にカタイ話になりましたが、あと口に。
光一君ソロコン、グッズ紹介がアップされてましたね☆
写真はまだかぁ…
早くどんなのか見てみたいです
そして、剛君のほうの『RAIN』。
こちらはジャケ写がアップになってましたね☆
ますます楽曲がどんな仕上がりになっているのか気になりますっ!!
はやく聴きたいなぁ…
15日からのライブに行かれる方は、一足はやく…ですかね
だったらますます×∞…うらやましいなぁ…
そして本体活動は…
冬、ですかねぇ。。。
ま、その前の堂本兄弟3rd LIVEが、ゲストの方も決まって、そろそろ選曲に入りはじめているそうで。
どんな曲、アレンジが楽しめるのか…23日が待ち遠しいです
う~~ん、待ち遠しいだらけ(笑)
…は、幸せの証、ですかね
今日のレシピです
・魚のキムチMayo焼き …①
・カラーパスタ&とろろ入りラーメン風スープ …②
・たこわさピーナッツ和えサラダ仕立て …③
①の作り方
1 適当な魚の切り身を一口大に切る(ハマチなど青魚がおススメ)
2 塩こしょうをして、片栗粉をまぶす
3 フライパンで焼く
4 耐熱皿にほぼ焼き上がった魚とキムチ、刻んだネギをのせ、めんつゆ少々を回しかけてオーブンで焼く
5 ネギに焦げ目がついてきたら一度取り出し、ネギの青い部分とマヨネーズをトッピングしてさらに焼く
6 マヨネーズの表面がふつふつとなってきたら出来上がり
②の作り方
1 玉ねぎは薄切りにし、シメジはほぐす
2 きくらげを戻す、小さく切る
3 カラーマカロニをかために湯がいておく
4 1と鶏ガラ&とんこつベースの中華スープを鍋に入れて煮る
5 2,3を加えてさっと煮、塩こしょうで味を調える
6 香り付けにバターを少々落として、カップに注ぐ
7 とろろ昆布をのせて出来上がり
③の作り方
1 市販のたこわさにピーナッツバター、塩、胡椒、酢を合わせてよく混ぜる
2 リーフレタスは細切りに、大根は千切りに切る
3 野菜の水分をしっかりと取って盛り付け、1をのせる
4 全体を混ぜて食べる
こちらクリックで応援いただけるとうれしいです
コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね
それでは
広島の原爆記念日ですね。
64年。
長くもあり短くもあり…後遺症や不安、痛みと戦ってきた方たちには終わることのない月日です。
私も朝起きて式典を見ましたが、年々やはり体験者の方々の高齢化が進む、伝えてゆく難しさを思う気がしました。
太陽の照りつける真夏のあの日、
落とされた一発の原子爆弾によって、数知れぬ命が散り、当たり前の生活がすべて焼きつくされた、
何もかもが変わってしまった、
今に生きる私には想像もできない、どんなに重くとらえても追いつくことのない世界ですが、
照りつける太陽を思うと、今もあの日のことが忘れられない、
語ることにも、ひとつひとつ痛み苦しむ、
そんな被爆体験者の方々の語り、姿に出会うたび、
その方たちのためにも、そこで犠牲となった方々のためにも、
そして一番に今を生きる自分たちのため、未来の子どもたちのため、
もう二度とこうした惨状を、この世界の上に広げてはならない、
核のない世界の実現を…
心からそう思います。
今年の式典には、これまでで最高の59カ国の代表が出席したそうですが、
いまだアメリカ大統領の参加はかなわず。。。
でも、今年はかなりオバマ大統領の発言から、非核に向けての動きが発展してきている兆しがあります。
それをうけて、これまで語ることを避けてきた被爆者の方も、積極的に語り始めている例も多く、
これが注目を高めて、大きな一歩を進める最後のチャンス、
被爆された方々が、それを自分の目で見届ける、
そのくらいまで加速させる最後の機会ともいえる時期に来ているように思います。
未来のために語る、訴える、
それは次の世代への大きく深い愛。
それを受けて私たちはどうするべきなのか。
平和を享受すること、恒久なものとして、先へつなぐこと。
それをもってしか、ない。
きちんと向き合うことで、その勇気、愛にこたえる…
思いを新たにしたいものだと思います。
核抑止、核保有の問題を扱う会議などは、これから長崎や広島で行われるようになるとよいのではないかと思います。
参加、協議する代表は、その地で現実を目の当たりに、空気を感じて、その重みを背負って臨んでほしい、
頭で分かっているつもりでも、その地を訪れて感じるものは、やっぱりそこでしか分からないもの、
その空気が広島や長崎には、今も変わらず、やはりある、と。
だから、ささいに見えるかもしれないけれど、それだけでも、なにかが変わってくるのではないか、
そんなふうに思います。
戦争は、平和のなかの当たり前の規範でははかれない、その異常な空気ゆえに戦争なのだと思いますが、
忘れてならないのは、そこには普通の、そしてたしかに温度のある、ひとつひとつが輝くはずの、無数のいのちがある、
あったということ…
遠い話ではなくて、同じ普通の人間がいた事実なのだということ。
夏の照りつける日差しとともに、平和への思いを新たにする8月、です。
あ、今日はそれほどの日照りではなかったかな(^_^;)
ま、そこは表現上ということで…
思うことは本当です。
今日はもうひとつ。
裁判員制度導入、はじめての裁判の判決がついに出されましたね。
少し重めだけれど、まぁまぁ考えられる範囲内での結論、罪状、というところでしょうか。
裁判員制度を導入したことによってどう、というのは、もちろんこれ一件では測れないわけで、
今後の動向を見ていかないと分からないことだと思いますが、
まぁまぁ今回はスムーズに滑り出した、という印象があります。
被告がある程度高齢ということも、若年性凶悪犯罪に比べれば問題を難しくしなかったようにも思いますね
これからそういうケースに踏み込まれてくると、特有の負担、悩みも裁判員に生じてくる、とか…
様々考え始めるとキリはないわけですが、ぜひ、
こう社会から切り離すことなく、裁くこと、赦すこと、未来を生きること、
理想的な社会を、それぞれの手によって作り上げていく、
そういうための制度として、生かされていってほしいと願っています。
今日は久々にカタイ話になりましたが、あと口に。
光一君ソロコン、グッズ紹介がアップされてましたね☆
写真はまだかぁ…
早くどんなのか見てみたいです
そして、剛君のほうの『RAIN』。
こちらはジャケ写がアップになってましたね☆
ますます楽曲がどんな仕上がりになっているのか気になりますっ!!
はやく聴きたいなぁ…
15日からのライブに行かれる方は、一足はやく…ですかね
だったらますます×∞…うらやましいなぁ…
そして本体活動は…
冬、ですかねぇ。。。
ま、その前の堂本兄弟3rd LIVEが、ゲストの方も決まって、そろそろ選曲に入りはじめているそうで。
どんな曲、アレンジが楽しめるのか…23日が待ち遠しいです
う~~ん、待ち遠しいだらけ(笑)
…は、幸せの証、ですかね
今日のレシピです
・魚のキムチMayo焼き …①
・カラーパスタ&とろろ入りラーメン風スープ …②
・たこわさピーナッツ和えサラダ仕立て …③
①の作り方
1 適当な魚の切り身を一口大に切る(ハマチなど青魚がおススメ)
2 塩こしょうをして、片栗粉をまぶす
3 フライパンで焼く
4 耐熱皿にほぼ焼き上がった魚とキムチ、刻んだネギをのせ、めんつゆ少々を回しかけてオーブンで焼く
5 ネギに焦げ目がついてきたら一度取り出し、ネギの青い部分とマヨネーズをトッピングしてさらに焼く
6 マヨネーズの表面がふつふつとなってきたら出来上がり
②の作り方
1 玉ねぎは薄切りにし、シメジはほぐす
2 きくらげを戻す、小さく切る
3 カラーマカロニをかために湯がいておく
4 1と鶏ガラ&とんこつベースの中華スープを鍋に入れて煮る
5 2,3を加えてさっと煮、塩こしょうで味を調える
6 香り付けにバターを少々落として、カップに注ぐ
7 とろろ昆布をのせて出来上がり
③の作り方
1 市販のたこわさにピーナッツバター、塩、胡椒、酢を合わせてよく混ぜる
2 リーフレタスは細切りに、大根は千切りに切る
3 野菜の水分をしっかりと取って盛り付け、1をのせる
4 全体を混ぜて食べる
こちらクリックで応援いただけるとうれしいです
コメントも大歓迎
お気軽にお寄せくださいね
それでは