今日も明日も元気

おやじの本音を綴ります。

地元にとっては恵みの雨でした

2011-05-31 20:53:23 | 家庭菜園

春先から好天が続き、おかげさまでラジオ体操のカードも〇続き。子供の頃はご褒美に肝油を2個食べれたのがとてもうれしかったのですが、いまではグルコサミン3粒が毎日の務めです。

それも久しぶりにまとまった雨が降り、干上がっていた農業用ダムに眩しく輝く水面が戻ってきました。さすがに台風の影響でとても強い風が吹き荒れた時には、風の中を暴れ狂うように踊るトマトの葉っぱに防風対策を取らなかった自分を責めました。

野菜作りのご師匠にダメだしされた茎の誘引を、改善してあげる間もなく訪れた嵐になすすべなく身をまかせるミニトマトにただ「がんばれよ…」といいつつ、まるで陽気とともに湧き出て蛍光灯の灯りに酔う五月蠅のごとくネオンの街に引かれてしまった私でした。

Img_0417 痛々しい傷跡

しかし生命の力というか勢いというか、心配(わたしはなんの心配をしていたのか…判りませんが)をよそにまさしく鈴なりの実をしっかりとつけていました。

Img_0416 ひと回り成長した子供たち

Img_0414 中身(頭)は不明(カラ)のピーマン(誰かさん)

Img_0412 湧き上がるような若葉のオクラ

Img_0397

ひとまず役目を終えたイチゴはそのドメインを広げるべくランナーを伸ばしていきます。しっかり育って来年は甘い実をたくさんつけるんだぞ…ところで次女が一足先に、とてもおいしそうなリンゴを作ってくれました。

Img_0411完敗です…


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
時雨さま。コメントありがとうございます。 (ワタシハナカナイ)
2011-06-02 16:32:23
時雨さま。コメントありがとうございます。

ロシア「社会」を風刺しながら宗教あり・ロマンスあり・サスペンスありの人生ドラマ…読み応えアリマシタ。
確かにアリョーシャには惚れてしまいますね。
また是非コメントお願いします。
返信する
梅雨時は読書と畑の心配が交互に来ますね。手入れ... (時雨)
2011-06-01 19:18:03
梅雨時は読書と畑の心配が交互に来ますね。手入れを怠ると・・・大変なことにw
カラマーゾフの兄弟をお読みなんですね。アリョーシャかわゆいっす(笑)。ああいう純朴キャラの周りに、体裁を気にする「社会」の人々が配置されます。さすが巨匠です。
長編ですが、ストーリーが複雑ではないので、毎日が日曜日なら一週間で読破できる量です。ルビふってあるなら、できんことはないですよ~(´∀`)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。