現在、430MHz帯のFMで『常連CQ局』は『7年前にはいなかった局』です。また、7年前の常連CQ局も、現在はいません。なぜでしょうね。
【写真:毎日、毎日、同じことを繰り返したら『飽きます』。】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆新車から、次の新車までの乗り換えサイクルは『7年』が平均です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
車の乗り換え(代替え)のサイクルは『平均7年』です。
購入時は『非日常』で『うれしいもの』ですね。
しかし、購入後21日で『日常』に戻ります。
つまり、非日常の感動も『MAXで3週間程度』です。
ハレとケ・・・。
・ケ:日常
・ハレ:非日常
ハレの非日常が『楽しみ』だからこそ、
ケの何気ない日常が『がんばれる』というものです。
アマチュア無線で『毎日出ている』と・・・。
私にとって、公休日は『ハレ』です。
その公休日の楽しみをとっておくために、
ケの日にHFでの無線運用は『やらない』ことにしています。
・毎日出ている人:365日/年
・私のように週一運用:52日/年
365日÷52日=7.019倍、つまり7倍速で『飽きる方』に向かっています。
私がやっている運用方法ですら『7年も続けたら飽きる』のですから、
私の7倍速で運用している人は『1年で飽きる、かも知れない』のです。
さらに『手あたり次第』に『いろんなバンド』にお出ましですと、
本当に『飽きる限界点』に近づく速度が加速しています。
7・10・14・18・21・24・28MHz・・・7つのバンドをとっかえひっかえ。
例えば、最近『FT8』を始めたとしましょう。
片っ端から、何も考えずに手あたり次第に運用すると、
全てが『中途半端な運用』になりますし、
どれも究められなくなります。
私は、夏場は『原則的に1つのバンド』に絞って『定点観測』です。
FT8を始めると『手あたり次第やってしまう』という気持ちはわかります。
さらに、サイクル25のピークに向かっている状態ですから、
思い込みでも『コンディションがいい感じ』になりますね。
いろんな方のPSK Reportを拝見しますが『普通の伝搬やん』と感じます。
太陽活動の影響を『さほど受けないミドルバンド(10・14MHz)』あたりは、
ただ運用者が多いだけ・・・というケースも多々あります。
特に、週末となれば世界各国で『明日は休日』とあって、
多くの局がHFにも登場します。
コンディションがよくても、運用者が少ない日があります。
こういう日は『にわかの人』には『コンディションがよくない』と映ります。
嬉しがる気持ちはわかりますが『もうちょっと地に足つけてできんのか』と感じます。
さらに『BYやYBを雑魚扱い』し過ぎです。
確かに『もぐらたたき』みたく、次から次へとBYやYBが登場します。
しかし、こういった『一見、雑魚』でも、
国土が広く人口が多い国ですから『GLスクエアの宝庫』と思いませんか?。
無目標な運用で、私の7倍速でぶっ飛ばすと『7年後』は何やっていますか?
・運用する日
・運用の中身を精査し、運用しない日
運用には『メリハリ』をつけないと『あんた、絶対飽きるで』と感じます。
毎度おおきに。ほんじゃーね!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※Twitter等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2023 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※下記の広告は本記事とは無関係です。