昨日のアイコム “【メールニュースBEACON】 -Vol.387-”が届きました。
その中“月刊FBニュース8月号”に興味のある記事がありました。
“IC-705クーリング実験”です。
読んでみるとID-31やID-51用の電池ケースにスケールファンをセットする方法です。
私が6月の末にIC-705の注文時に同じような構想で電池ケースを購入しました。
この方法はFT-818NDで行い良い結果が出ています。
FT-818NDの場合は本体の電池ケースを取り外し、
本体の蓋に直接スケールファンを取り付けています、これはスマートでよく冷えます。
この方法と同じ考え方です。
ID-51Dの電池ケースに40㎜のスケールファンを取り付ける予定でしたが、無理のようですね。
(電池ケースの裏蓋にファンを取り付ける予定でした。)
30㎜のスケールファンの入手が難しそうです、
このために日本橋までは少し無理ですね、新型コロナの件もあります。
スケールファンの電源に迷っていたのですが、この方法がありました参考にしたいと思います。
電源コネクターは2.5Φだったんですね。
JS3CTQ 稲葉さんの方法を参考にさせていただこうと思います。
今日の天気
その中“月刊FBニュース8月号”に興味のある記事がありました。
“IC-705クーリング実験”です。
読んでみるとID-31やID-51用の電池ケースにスケールファンをセットする方法です。
私が6月の末にIC-705の注文時に同じような構想で電池ケースを購入しました。
この方法はFT-818NDで行い良い結果が出ています。
FT-818NDの場合は本体の電池ケースを取り外し、
本体の蓋に直接スケールファンを取り付けています、これはスマートでよく冷えます。
この方法と同じ考え方です。
ID-51Dの電池ケースに40㎜のスケールファンを取り付ける予定でしたが、無理のようですね。
(電池ケースの裏蓋にファンを取り付ける予定でした。)
30㎜のスケールファンの入手が難しそうです、
このために日本橋までは少し無理ですね、新型コロナの件もあります。
スケールファンの電源に迷っていたのですが、この方法がありました参考にしたいと思います。
電源コネクターは2.5Φだったんですね。
JS3CTQ 稲葉さんの方法を参考にさせていただこうと思います。
今日の天気