発売日を2日過ぎてCQ誌を購入してきました。

今月号のCQ誌は本屋さんに6冊積んでありました、
いつもだと発売日のお昼前後に2~3冊の時が多かったです。
コロナ禍のために通販が浸透しだしたからでしょうか。
こういった種類の雑誌は発売日には大半が売れてしまうのかと思っていましたが、そうでも無いようです。
コロナ禍以降雑誌の流通も大きく変化しそうです。

購入してきて、とりあえず最初に忘れないように表紙をPDF化しました。
これでゆっくり見ていこうと思います。
別冊付録は80年代のCQ誌です、この企画昨年は70年代のCQ誌でしたね。

今年は80年代、来年は90年代かな?
この企画創業から10年毎に行って欲しいです、アマチュア無線の流れが見れそうです。
以前何時頃だか忘れましたが、50周年記念としてCQ誌の目次だったか忘れましたが、
CDが付録として付いていました。
Web上で年度ごとの目次が掲載されていると嬉しいですね。
記事を探すのにとても便利だろうと思います。
今日の天気


今月号のCQ誌は本屋さんに6冊積んでありました、
いつもだと発売日のお昼前後に2~3冊の時が多かったです。
コロナ禍のために通販が浸透しだしたからでしょうか。
こういった種類の雑誌は発売日には大半が売れてしまうのかと思っていましたが、そうでも無いようです。
コロナ禍以降雑誌の流通も大きく変化しそうです。

購入してきて、とりあえず最初に忘れないように表紙をPDF化しました。
これでゆっくり見ていこうと思います。
別冊付録は80年代のCQ誌です、この企画昨年は70年代のCQ誌でしたね。


今年は80年代、来年は90年代かな?
この企画創業から10年毎に行って欲しいです、アマチュア無線の流れが見れそうです。
以前何時頃だか忘れましたが、50周年記念としてCQ誌の目次だったか忘れましたが、
CDが付録として付いていました。
Web上で年度ごとの目次が掲載されていると嬉しいですね。
記事を探すのにとても便利だろうと思います。
今日の天気
