INBのゆっくりハムライフ

アマチュア無線を中心に身の回りの出来事を書いていきます。

これも半導体不足の影響?

2022-03-07 20:41:25 | アマチュア無線
昨日、ニューヨークに居る二男と2か月ぶりにネットを使ってテレビ電話をしました。
インターネット時代(?)になってからニューヨークとテレビ電話が出来ます、
ほとんどタイムラグ無しそして無料です、本当にありがたい事です。

昨年の8月にSGC社のSG-239を主の目的で、
ついでに2~3のアメリカ製を購入して送ってもらう事にしていました。


SGCのHPより
SG-239以外は9月末までにニューヨークに届いたようです。
しかし半導体不足が影響しているかSG-239はいまだに届かないようです。
最初に「順番待ちです。」とメールがあったようですがその後連絡がありません、
製造中止になったのか心配です。
このATUは大きさが小さく、許容入力電力が1.5~200WPEPなので100W運用に余裕があるためです。
取り敢えず販売店に連絡を取ってくれる事になりました。
今のところ日本⇔アメリカ間の物流は問題なく動いているようです。
販売店の返事によって、今届いている物を送ってもらう事にしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする