今朝久しぶりに“hamlife.jp”を閲覧していると、
プリントパックに「QSLカード印刷コーナー開設」とありました。
プリントパックのHPに行ってみると、「新商品・リニューアル」コーナーにありました。

「QSLカード」に行ってみると、“QSLカード 100部950円の文字”があります、


裏面のレポート欄のテンプレートが用意されています、これは便利です。
テンプレートは
はがきサイズ

国際サイズ

です。
以前から仕事で使ったりQSLカードや名刺などを作ったりと、プリントパックを使わせてもらっています。
以前からプリントパックでQSLカードが格安で出来ていました、
ただ裏面のレポート欄などは自分でデザインしないといけないので大変でしたが、
テンプレートがあるのでより多くの局が利用しやすくなったと思います。
プリンタパックの入稿はイラストレーターやフォトショップ以外でも良かったように思うのですが?
プリントパックに「QSLカード印刷コーナー開設」とありました。
プリントパックのHPに行ってみると、「新商品・リニューアル」コーナーにありました。

「QSLカード」に行ってみると、“QSLカード 100部950円の文字”があります、


裏面のレポート欄のテンプレートが用意されています、これは便利です。
テンプレートは
はがきサイズ

国際サイズ

です。
以前から仕事で使ったりQSLカードや名刺などを作ったりと、プリントパックを使わせてもらっています。
以前からプリントパックでQSLカードが格安で出来ていました、
ただ裏面のレポート欄などは自分でデザインしないといけないので大変でしたが、
テンプレートがあるのでより多くの局が利用しやすくなったと思います。
プリンタパックの入稿はイラストレーターやフォトショップ以外でも良かったように思うのですが?