JH7UBCブログ

アマチュア無線 電子工作 家庭菜園など趣味のブログです

ESP32 LCD1602/2004の表示テスト

2019-12-28 08:13:47 | ESP32

 これまで、ESP32を使ってI2Cシリアルインターフェース付きのLCD1602の表示テストとI2C LCD AQM0802Aの表示テストを行いました。

 そういえば、従来のLCD1602/2004の表示テストを行っていませんでした。たぶん、LiquidCrystalライブラリが使えるはず。

 しかし、ネットを検索してもあまりヒットしません。あまり当たり前だからかもしれません。こちらのサイトを参考にしてテストをしました。

 ESP32とLCD1602の接続回路図です。

 LCDのRWは、GNDに接続して、配線を1本省略しています。バックライト用のA(アノード)には、輝度調整のために100Ωを介して5Vに接続しています。

 スケッチです。

 手持ちにLCD1602がなかったので、LCD2004(バックライト付き)を使いました。

 ブレッドボードです。

!

 Arduinoと同じスケッチで、「Hello World!」が無事表示されました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿