
「えらい」とは名古屋弁で「しんどい」「つらい」とか「た
いへん」という意味がある。
勿論お偉いさまの「えらい」も使うのだがここでは「つらい」
だ。
もう毎回のようにここに悪夢のことを書き連ねているわけだ
けれど、本当にえらいのだ。
例えば今朝なんか深夜頃寝て夢を見て四時頃おきてそこから
しばらく悶々として、また眠りにつくと悪夢を見て起きてを
繰り返しているうちにもう昼を過ぎた。
どうやら少し分かったのは、右下にして横になって眠ると高
確率で悪夢を見るようである。
私は元々右下にして、丸くなって寝る癖があるのだけれど、
それで悪夢を見るからといって、左下にしてみたり仰向けに
なってみても今度は眠れないからどうしようもない。
何しろ眠りかければ必ず酷い夢を見るようになってしまった
ので眠れなくてえらいし、眠るのも怖くなってくるし、何と
もならないただひたすら消耗していくばかりである。
悪夢を見てえらいのもそうだし、寂しく悲しい気分もあるし
ここ最近特に酷くてセンセにも言っているのだけれどなかな
か分かってもらえない部分であるので、どうしたらよいのか
分からない。
安定剤を大量に飲むと今度は動きが取れなくなってしまうの
で困るし、眠剤も回数分しか貰っていないので呑むと数が合
わなくなるし、薬に頼ることすらままならない。
兎に角この苦しい夢と悲しさと寂しさから開放されたい。