
会社のノンちゃんからの差し入れだ。
しかし、しかしだ、私はファンタはオレンジ派だと知っていてグレ
ープを買ってくる。
わざとだ、きっといじめに違いない。
ファンタグレープならまだコカコーラの方がいい。
ファンタはやはりオレンジ派とグレープ派に分かれるようだけれど
私は断固としてオレンジ派なのである。
ファンタに限らずジュースを買う時はいつもオレンジジュースだ。
でも、せっかくの差し入れだから飲むんだけれどね。

我社の給料日は毎月27日だが明日私は休みなので今日頂く。
家賃、光熱費、保険に車のローンなんか払うと私の薄給はすぐに飛
んで行ってしまう。
ここしばらくまともにお小遣いが取れたことが無い。
給料日はただの清算日であって何も嬉しい事ではないのだ。
十年位前は良かった、給料を貰って支払いを済ませてもまだ半分く
らい残って生活にゆとりがあったものだ。
今やゆとりどころか下手をすると足が出る始末で少ない貯蓄を食い
つぶしていっている。
トントンならまだしもマイナスだけは何としても避けたい。
あ、ちなみにこれは障害者手当を含めた金額で手当てが無ければ完
全に赤字である。
障害者手当で月に4万5千円程になるからこれはかなり大きい。
こんな仕事辞めてまたトラックの仕事に戻ろうかと何度思った事か。
トラックの仕事なら今より10万円は手取りが上がる。
しかし飼い猫ハナ様がいるから一週間家を空ける事なんて出来ない
し今の仕事は家業なのでなかなか辞める訳には行かない。
せめて元の給料に戻してくれれば何の問題もないのだけれどこれだ
け景気が悪ければそれも叶いそうにないので細々と暮らすしかない
のである。

今日は朝から雨模様。
こんな日は私は気分が宜しく涼しいのもあって快適である。
画像はどこでもアイスノンと言って暑い時に服にシュッシュッとす
ると揮発効果で涼しく感じると言うもの。
風がないところではあまり効果はないけれど扇風機の前では結構涼
しく感じる。
問題点はアイスノンそのものの強烈なメントール臭がすることぐら
いだ。
まあ、それはさておき雨の日はなぜ気分が良いのか。
普通何らかの病気を持っている人は雨が降ると古傷が痛むとか気分
が落ち込むとかそういう人が多いのだけれど私の場合雨が降るとか
えって気分が持ち上がると言う逆の性質である。
何でだろうと随分前だが気圧の測れる時計を買って都度気圧を測っ
て気分と照らし合わせるような事をしたことがあるけれど、どうや
ら雨に限らず気圧が下がると気分も向上するような感じだった。
なぜ気圧が下がると気分が上向くのかはそこまでは分からなかった
けれど傾向的にそんな感じであったのだ。
人の体は結構少しの気圧変化にも反応するようで、例えば標高の高
い山の上なんかでビールを飲むとちょこっとでたちまち酔っぱらう
から(あくまでも私の場合だが)気圧の変動と言うのは身体に何が
しか影響を与えているのは間違いなさそうだ。
低気圧がやってくると私の身体は軽くなり高気圧がやってくると寝
込んでしまう。
気圧が上がると頭も痛くなってくるし目が回ってフラフラするのだ。
なぜそうなるのか、なぜほかの大勢の人と逆なのか、分からないこ
とだらけだけれど雨の降るような日には気分が良いという事だけは
分かっているのだ。
今日はこの先まだまだ降りそうなのでいくらかご機嫌宜しいのであ
る。