ココロと機械

ココロの病を患う私の気ままなブログです

いかんがや

2018-01-03 10:15:26 | ブログ

昨日赤いカメラの話しを書いていてそう言えばフジフイルムのZ2
000EXRがあったと思ってじゃあ今日はこれ一つだけでも持っ
てちょっくら散歩にでも出かけようかと思って充電しようとすると
バッテリーがもうアウトで充電できず。

いかんがや、今日はこれって決めていたのに。
で、さらにそのショックで昨日の晩にアマゾンでバッテリー注文し
てしまってそれが今日来るのだ、いかんがや、出かけられん。

荷物追跡してみるもまだ配達中になってないから営業所にあるみた
いだ。
「お急ぎ便」で頼んじゃったから何時に来るかわからないので出ら
れん。

明日は夕方3時からセレナ号の点検が入っているし半日だけ出かけ
ると言うのも気が急いていかん。
まあ、しょうがないか、5日に仕事に行ったらまた3連休だからそ
の時にするか。

バッテリー自体は他のカメラと共用だから例えばニコンのバッテリ
ーでもいいのだけれど、頼んでしまったのが悪かった、身動きとれ
ん。
まあ、朝早く来てくれればいいのだがどうせ昼過ぎしか来なさそう
だからどうしようもないな。

と言うことでここでこのフジフイルムZ2000EXRと言うカメ
ラについて。

フジフイルムのコンパクトカメラZシリーズの最後の機種でZシリ
ーズとはスライド式のレンズが飛び出さないカメラのシリーズだ。

1600万画素で1/2型EXR CMOS原色フィルターと言う
フジお得意の変わったセンサーを積んでいて「EXRオート」モー
ドでは108種類のシーンセレクトを判別すると言う、まあ通常撮
影も出来るけれどEXRオートにしておけば何も考えないでまず外
す事はないという簡単カメラだ。

ステレオ1080P動画も撮れるしWIFiも内臓、さらにはケー
タイと通信できる赤外線(懐かし)まで搭載。
ズームは光学5倍プラスデジタル2.6倍で最大13倍まで出来る。
まあ、もうこの際だから今ある技術を全部詰め込みました的なカメ
ラでこれ一台あれば何とかなってしまうという優れもの。

但しカバーのスライドが上下なので左右方式より少し使いにくいな
と思うけれどそこはその人の好みだろう。
レンズも屈曲式にもかかわらずf3.9-4.9と健闘しているし
屈曲式だから写りが悪いと言うことも無く特にフジお得意の肌の色
なんかは素晴らしい。

コンパクトデジカメでレンズの開放f1.8なんてのはちょっと高
級な方でいつも使うXF1なんかもそうだけれど、普段そこらの景
色を撮ったり身の回りのものを撮ったり旅行なんかではそんなハイ
スピードレンズは必要なくどの道ある程度絞り込んで使うのだから
これくらいでいいのである。

まあともかく細かい事はおいておいて、何も考えずオートでバシバ
シ撮ってもちゃんと写る(こういうカメラは意外と少ない)よく出
来ていてスタイリッシュなカメラだ。

これと一緒くらいに最後に出たFシリーズのF1000EXRと言
うこちらはレンズが飛び出すほうのやつだがこちらは光学20倍と
デジタルズーム3.4倍の68倍ズームレンズを搭載している。

そして最後CMOSのJZ700とCCDのT500を出してコン
パクトカメラは止めてしまった。
いまでもXシリーズとかでコンパクトはあるけれど純粋なコンデジ
と言うのはもう今は防水コンデジのXP120と言うのしか残って
いないのだ。

まあともかくコンパクトカメラではレンズ交換式のXシリーズも含
めてフジのカメラはよく写るのでお勧めである。
但しマクロにはあまり強くないのでマクロと言うならリコーの独断
場であるので好きなほうを使えばよいと思う。

私は基本的に昔からのニコン党で殆どニコンだがコンパクトデジカ
メに関してはあまり良いとは思わないので(クールピクスAのよう
なお化けもたまに出るが)コンパクトはフジかリコー(ペンタック
ス含む)が多いのである。

むーん、しかし勢いあまってバッテリー今日届けにしなくとも他の
カメラのバッテリー差し替えればよかったな。
今日は風が強いから面白い写真が撮れそうなのに、まあ女房が仕事
の時はきちんとお留守番していろと言うことか。

ピンポン聞こえないからイヤホンも出来ないな、参っちゃったなあ。
Z2000EXRで撮った写真はこれ

ただEXRオートでポンでこれであるからやめられないのだ。



本日の種:リコーCX6/フジフイルムZ2000EXR
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする