
今日は二十四節季の暦の上で春の始まりである立春で、まああった
かかったけれど、春だと言っても日本で一番寒いのはこれから2月
一杯くらいが一番寒いので季節としては春ではないわな。
そもそも二十四節季なんてのは中国からやってきた物で日本の気候
のそれとはそぐわない訳であるので、まあ一応の区切り、みたいに
思うだけだろうがまだ日本は「冬真っ盛り」である。
3月の大雪ってのもあるからな、まあ3月になれば随分暖かくはな
るけれど、まだ油断は禁物だということである。
今年の冬は例のごとくあったかいから、どうなんだろうねぇ、一発
くらい大名古屋でもドッカと積もるかもしれないし、分からないよ
ねまだ。
こないだスーパーへ行った時に見ていたら買い物車でスタッドレス
装着率20%くらいだったな。
買い物とか保育園の送り迎えとかしか使わないからと言うつもりだ
ろうけれど、恐ろしい事だ。
どうせ降ってもこういう人たちはそのまま乗るからな、凶器以外の
何者でもない。
まあそうだなあ、今年は山の方は結構降ってるから、三月一杯くら
いまでは最低でもスタッドレスで、それ以降信州の山奥とかのお天
気図に雪マークの白いのがなくなったら交換するかな。
まあ、あったかいのか寒いのかよく分からない今年の冬だけれど、
基本あったかいと思うのだけれど、油断は出来ませんな。
本日の種:ペンタックスMX-1