ブログを徘徊していると「究極の旅カメラ」とかそういうのがたま
にあるのだが、なんだそれ。
要するに旅するときに一つ持っていくカメラはどれがいいかとか言
うことなのか?
そんなもん、その旅の内容によって変わるだろう、8倍コンデジ一
個で良い時もあれば一眼レフにデカい玉が要る時もあるだろうに。
う~ん、言ってる事がよく分からんのだが、要は「これ一台あれば
何とかなる」的なものの事だろう。
ふ~ん、と思って、手近にあるカメラを並べてみたけれどこのあた
りでどうだろうか、レンズ交換しないコンデジと言うことで。
左から行こう、フジフイルムX70だな、散歩に行く時とかにまあ
一番持ち出すかね、チョコチョコ撮るもよし、細かい事もできるし、
クロップだが35mmと50mmも一応使えるし画像劣化もそれほ
どないと言うか殆どわからない。
次はニコンクールピクスAだな、写りは抜群だし細かい事もやりや
すいしじっくり構えて撮るのにもいい。
二コン一眼レフ愛用者なら違和感無く使えるのもいいところ。
真ん中がリコー「GRさん」だが、クールピクスAとは逆に何も考
えずにチョイチョイ撮って歩くならこっちの方が簡単。
ただGR独特のカリカリモノクロとかの癖を消すのが大変。
右から二番目が我が家で唯一「家電屋」のカメラ、パナソニックル
ミックスTX1だが、これはセンサーサイズが1インチと小さくな
る。
25-250mmのズームだが広角派のわたしにはあんまり・・・。
一番右はさらにセンサーサイズが下がって豆センサーだがこの手で
唯一と言うか広角19mmまでいけるカシオエクシリムZR410
0だが、うそ~と思うかもしれないけれど、TX1より出す絵は綺
麗なのよね。
さてこの中から選べと言われたら、どうすっかなぁ、やはりX70
圧勝かな、19mm広角のカシオのも捨てがたいし、28mm固定
でいいというならクールピクスA一択。
望遠がと言うならそれこそもっと小さいコンデジでいい訳で、TX
1貰ったんだがどうしようと言う感じで転がしてあるのだけれど、
それこそどうしようか、旅云々の話じゃないな。
まあ、この中からならX70かな、一番何とでもなる。
って、旅に持っていくとなるとコンデジでなくって18mm(28
mm相当)付けたX-Pro2なんだけれどね、実際にはね。
@ 旅なんて乾電池のコンデジでいい
本日の種:リコーWG6(撮影失敗)