ココロと機械

ココロの病を患う私の気ままなブログです

お医者と腕時計

2019-04-26 11:40:35 | ブログ

今日はお医者の日なのでセンセに「8/100」くらいですと言っ
て、そんでついでに障害者年金の現況届が出来たからと言って54
00円取られて、まあ、今日はお給料日なので仕方がないので出社
したら机の上にアマゾンの箱があるので何かと思ったら、こないだ
頼んでおいた、仕事用の安いソーラー電波時計だった。

センセがこれと同じ、と言うかこれはカシオの「リニエージ」だが
センセは確か「ウェーブセプター」だったと思うけれど、ボタンの
形と厚みが違うくらいでほぼ同じものだ。

買う時にチタンは外せないのと(チタンの軽さを知ってしまったら
ステンレスの時計なんてできない)ソーラー電波時計である事、あ
とは盤面は両方とも同じだし、ウェーブセプターもチタンのソーラ
ー電波だから価格も似たようなものだからどちらにしようか悩んだ
挙句、ウェーブセプターのボタンがどうもプラスチックかゴムのよ
うなので、耐用年数を考えて金属ボタンのリニエージにした。

厚みが少し薄いと言うのも決め手だった。
普段着けているセイコーのチタンソーラー電波よりは厚いけれど、
価格が1/5であるからそれはしょうがないし、どうせ仕事用だか
ら傷まるけになってもいい物を、という事だからこれでいい。
時刻はカシオの電波時計は正確だから何も問題はない。

欲を言えば盤面がちょっと径が大きいかなと思うけれど邪魔になる
ほどではないからいいか。
カレンダーと漢字の曜日表示が気に入っているからこのデジアナ時
計が良かったと言うか、普通の3針時計の日付が「老眼で見えない」
ので仕事の時にはこういうのがいいのだ。

前に仕事用G-ショック買ったやんと言われそうだが、あれはあれ
で軽いし丈夫だしいいのだけれど、これからの時期、ナイロンベル
トや革ベルトは腕に張り付いて不快であるし、ベルトバックルが穴
式なので、そう言う時計でゆるゆると言うのも気持ちが悪いから金
属ベルトの方がいいのだ、金属ベルトなら少し緩めに着けるからな。

文字盤はアラビア数字だが、私はどちらかと言うと数字より指針の
方が好きなのだけれど、「白い盤面」で指針の物でチタンの物が無
かったからしょうがなく数字なのだ。
ちなみにこれのステンレスモデルには白文字盤指針表示のがあるの
にチタンだと黒い盤面の物にしか指針表示のがないってのは不親切
だなぁ。

黒い文字盤、というのが嫌いなので、まあ白か銀くらいだろうけれ
ど、まあこのアラビア数字&デジアナと相まってえらく安っぽく見
えるのだけれど仕事用実用時計なのでこれでいいのだ。
セイコーやシチズンなら好みの物があるけれど、チタンでソーラー
電波でついでにデジアナと言うとえらく高いものになるか、そもそ
もなかったりするので、安くて正確で曜日が漢字で出るからセンセ
の付けているのを見てこれいいなあと思っていたのだけれど、確か
にこれはいいな、懐に優しいと言うのも大きなところだしカシオな
ら信用できるし実用時計には最高だ。

@ とは言え仕事に行かない日の方が多いのだけれど・・・。

[カシオ]CASIO 腕時計 リニエージ 電波ソーラー LCW-M100TSE-7AJF メンズ
CASIO(カシオ)
CASIO(カシオ)


本日の種:カシオ計算機ZR4100でカシオを撮る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする