今日は8月7日。
青空も広がり、夜、星空が見られることを願って
七夕のおもてなしテーブルをセッティングしてみました。
昨日の8月6日は、旧暦の7月7日にあたり、
半月である上弦の月を観ることができました。
今日も月を観ることはできるのですが、空には雲がかかり、
星ひとつ観ることができません。
農耕を知らせる星々は、古くから人々に親しまれています。
琴座のベガ(織女)、鷲座のアルタイル(牽牛)が
ひときわ輝いて対峙し、天の川の中の白鳥座のデネブと
夏の大三角形をつくって頭上に見事にみえる時期。
そして銀河系の一部である天の川にさえぎられながら、
たいへん接近してみえる時期。
五色の短冊に願い事をしたため、竹笹の枝に飾るときには、
織女と牽牛が年に一度しか逢えないことを思い出し、
マメに働くことを心にとめたうえで、
「裁縫が上手になりますように」「書が上手になりますように」
と願い事をするとよいでしょう。
いて座とさそり座の付近から、頭上の夏の大三角形へかけ、
立ち昇る光の帯のように輝く天の川は、夜空の暗く澄んだ所でしか観ることができないそうです。
空知川(そらちがわ)が石狩川(いしかりがわ)に合流する場所である滝川で、天の川が川面に映る姿を観てみたいものです。