Welcome to Hokkaido Nature World

北海道のその日その時―素敵な空間をおさめた写真をその日のうちにお届け致します

最後◎!

2011-12-31 18:33:00 | インポート

本日は2011年最後の日、12月31日、大晦日。






お正月を迎える準備も終わり、いつもはこの日には飾らない「しめなわ」を今年最後の作品として選び、〆のために本日かけてみました。







今年一年を振り返ると、菜の花の時期から、今年は作品をつくるのに適した年と感じ、今まで滝川の皆様がでそれぞれ努力されてきたものをコーディネートしてみたいと思い立ち、滝川にあるものをコーディネートする作業をしてみました。
菜の花の時期の作品『FIELD MUSTARDS』は「Field Mustard」、「イリヒウスレ」、「まつりのあとで」の三部作、
滝川の公園の作品『PARKS』は「とある公園で」、「Natural Park」
『SUMMER』の中の旧暦の7月7日の作品、「七夕」
収穫の時期の作品『HARVEST』は「十五夜」、「重陽」、「十三夜」の三部作です。
そして、2011年の締めくくり、ラスト『歳末』は、「福が訪れますように」「最後◎!」


春から、花をいけるだけでなく、花とともにある空間をその日その時でお届けしてきました。
この作品集の中で、たったひとつ、私らしくない花、作風に何だかちょっと違和感を覚える花がありませんでしたか?
実を言うと、収穫の時期の作品、『HARVEST』のなかの「十五夜」でいけてある花は、私がお世話になっているお花屋さんのデザインをちょっと拝借していけたもので、また、その上に掛けてある額の中の文字は、デザイン書を教えていただいている濱崎先生のレッスンで受講できなかったときに、ちらっと見たデザインをちょっと拝借したものでした。
両方とも、習っていないデザインを、ちょっといたずらして使わせていただきました。
デザインに特徴があるために、どなたのものかすぐわかるとは思いますが、勝手に使ってしまったのでここでお返ししたいと思います。



この一年、諸先輩方、そして地域の方々にご協力いただいたこと、とてもうれしく思っています。ありがとうございました。特にこれらの作品を制作するにあたり、山根生花店の皆様にご協力いただきました。ありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いいたします。



※一般的に「正月飾り」は29日は縁起が悪いとされ、31日は一夜飾りとして嫌われるので、「29日、31日を避けて飾る」といわれています。
※今回作成したリース型しめなわは「さいご◎」とかけて、3150円で販売しました。
※山根生花店さんは、私が「十五夜」でいけたような花はいけておりません。誤解がないよう追記しておきます。

※結局、山根生花店に問題があるため、私は花を買いに行くことはありません。(2015年10月)





福が訪れますように

2011-12-29 23:09:42 | インポート

昨日、『南天のお正月飾り』を市役所に納めてきました。
今年は、東北で震災があったため、
フラワーデザイナーとしてできることの一つとして、
私と、私の先生とで『南天のお正月飾り』をつくり、
市役所の玄関にかけてもらうために
総務課の方に渡してきました。
本日午後に、市役所の南玄関にかけられました。







南天は、「難転」と掛け「難を転じて幸となす」と解して、
縁起物とされています。

今年は、南天が豊作で、
福島県産のものが北海道の花卉市場にも
たくさん入っておりました。

震災もあったため、福島の大難を転じてもらおうと
南天をたくさん使って このお正月飾りをつくりました。

今年は、滝川市民全員が福島の方々の力になれるよう、
各々、自分のできることをした年でもあったと思います。
そのため、今年は、市役所にこの南天のお正月飾りを
飾ってもらいたいと思い、 寄贈しました。

津波、原発事故の二重苦の福島の方々に、
福が訪れますように―。





※一般的に「正月飾り」は29日は縁起が悪いとされ、31日は一夜飾りとして嫌われるので、「29日、31日を避けて飾る」といわれています。