Welcome to Hokkaido Nature World

北海道のその日その時―素敵な空間をおさめた写真をその日のうちにお届け致します

菜種畑とひこうき雲

2014-06-23 16:46:41 | 景色・風景


今日は夏至から3日目。
たきかわの菜の花畑のその後の様子をご紹介します。

こちらはメイン会場だったところです。






こちらは木々の間に菜の花畑が広がっていた場所です。






今日は飛行機雲をみることができました。






菜種は順調に育っています。






黄色い菜の花畑からグリーンの菜種畑へとかわって日が経ちましたが
菜種畑のなかに、菜の花がちらほら顔を出したりしています。

日も高く、花々もちょっとバテ気味で、お花を楽しむ時期ではないですが、
緑色はさらに濃くなり青々としています。

青い空と緑の空間、ちょっと息抜きに訪れてみるとリフレッシュできますよ。








じゃがいもとアーティーチョークのサラダ

2014-06-05 17:06:44 | レシピ


先日、アメリカに本社のある会員制倉庫型店へ行ったところ
アーティーチョークのマリネをみつけました。

原材料のところをみると、使われている油が、『菜種油』
そう、菜の花からとれた菜種が原料の油だったのです。




「なばな」の料理にあわせて、こちらのアーティーチョークのマリネを使った簡単サラダ
『じゃがいもとアーティーチョークのサラダ』をご紹介します。





《つくり方》
じゃがいもの皮をむき、ざく切りにし、蒸かして熱をとおし、
やわらかくなったらボウルにあげ、アーティーチョークのマリネをくわえて混ぜあわせる―。




アーティーチョークのマリネに味がついているので
調味料を加えないでそのままお召し上がりいただけます。

味にバリエーションを加えたいときには、何か香辛料やハーブなどを加えても
よいかと思われます。


アーティーチョークはスーパーマーケットでも販売されているところをみかけないように
北海道でもメジャーな野菜ではありませんが、
栽培してもどのようにして食べたらよいかわからないので
食べ方を教えてほしいと頼まれることがあります。

そんな時まずはこのような市販のマリネを食べてみることを私はおすすめしています。





メロンのお漬物

2014-06-04 16:27:49 | レシピ


今日、菜の花館で見つけたのは『漬物用メロン』。
メロンの実がなっても、たくさんあると、実が大きくなるので
〝摘果"することは皆さんご存知のこと。
その「摘果」したメロンが漬物用として販売されていました。
もう、そんな季節なんですね。





漬物でも、冷蔵庫に入れておけばよい簡単な方法の一つに、
「塩麹」をまぶしてつけておくだけのお漬物がありますので、
今回は塩麹漬けにしてみました。





まず、メロンをよく洗い、縦半分に切って、そしてざく切りに―。
そして調理用保存用袋にいれて、塩麹をまぶすだけです。





塩麹ブームにより、市販の塩麹も販売されているので、そちらをお使いになると手軽にできます。
新鮮な初夏の味覚、期間限定のメロンの漬物です。






青い日の丸加

2014-06-02 11:46:18 | 景色・風景


ここ2、3日晴れて空が青く見えている日がつづいていたのですが
今日は昨日より青かったので 丸加高原へ―。





見おろす手前には丸加高原伝習館。
そして奥に見える黄色いフィールドは菜の花畑です。
ここからも観ることができます。





ここで出会った草花たちをご紹介します。

これはどなたが見てもわかるのでは...
甘酸っぱい実のなるあの植物―。

育って実がなり、美味しそうに見えても食べてしまわないでくださいね。





そしてこちらは、「マイヅルソウ」
白い可憐な花が咲いています。





こちらは「オオタチツボスミレ」
こちらも可憐な花を咲かせています。





ワイルドストロベリーだけでなく、丸加高原にはワイルドアップルツリーも―。






爽やかな青い空の日には丸加高原へ―。
今まで気づかなかった何かに出逢うかもしれません。