ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
4/29(月・昭和の日)30(火・国民の休日)には捨松さん来店!
6/8(土)9(日)本場結城紬の地機体験!
5/3(金・憲法記念日)は型絵染半衿ワークショップ!
捨松さんと結城の好きな方、型絵染に興味のある方は 応援クリックお願いいたしますm(__)m
4/29(月・昭和の日)30(火・国民の休日)には捨松さん来店!
6/8(土)9(日)本場結城紬の地機体験!
5/3(金・憲法記念日)は型絵染半衿ワークショップ!
捨松さんと結城の好きな方、型絵染に興味のある方は 応援クリックお願いいたしますm(__)m
あちーです。
単衣の白大島が暑い。
麻の襦袢出さなくちゃ・・・
120番手を染めたい方は お早目にご連絡ください!
仕立てが混みあってきますし
染めには時間かかかります。
連休前に単衣解禁。
だって今日夏日ですって。
この勢いだと 小千谷縮は6月に着ちゃうことになりますね。
今年の小千谷縮には夏の捨松さんを合わせてみました。
薄紫のストライプ小千谷縮に 雪持ち柳の帯屋捨松夏八寸。
こんなのも如何でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/26/42c540a70ce5a3fd1433c2e9db89f119.jpg)
この頃の夏は 涼し気~~な白っぽいコーデより
太陽に負けない元気でポップなコーデで乗り切りたいです。
インスタグラムはじめました。
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
フォローよろしくお願いいたします
目指せ!フォロワー1000人!!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
フォローよろしくお願いいたします
目指せ!フォロワー1000人!!
最後までお読み頂きありがとうございます。
下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)
次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。
下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)
次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます