ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
4/29(月・昭和の日)30(火・国民の休日)には捨松さん来店!
6/8(土)9(日)本場結城紬の地機体験!
捨松さんと結城の好きな方は 応援クリックお願いいたしますm(__)m
4/29(月・昭和の日)30(火・国民の休日)には捨松さん来店!
6/8(土)9(日)本場結城紬の地機体験!
捨松さんと結城の好きな方は 応援クリックお願いいたしますm(__)m
暖かく晴れてお花見日和。
でも 今日花粉やら黄砂やら飛んでません?
目にバシバシ当たるんですけど・・・
今日はトンデモない珍品が届いたのですが
ちょっと公開NGなので 今夜でもメルマガにしますね。
興味のある方は じざいやのメールマガジンにご登録お願いします~
こちらから。
男性のきもの話の続きです。
男性は裏勝り、って言いますね。
うちの男性のお客様は表も勝ってますけど~~
男性は裏勝り、って言いますね。
うちの男性のお客様は表も勝ってますけど~~
まぁ 一般的には表は無地とかの地味でも 羽裏や八掛けの見えないところに
こだわってお金をかけるのが江戸っ子の粋、とされてたわけです。
豪奢禁止令で派手なもの着るとお上から怒られるので
見えないところで反骨精神を発揮してたんですね。
こだわってお金をかけるのが江戸っ子の粋、とされてたわけです。
豪奢禁止令で派手なもの着るとお上から怒られるので
見えないところで反骨精神を発揮してたんですね。
以前 男性の方に真っ赤なお襦袢をお買上いただいたこともありますが
そこまで歌舞かなくても ちょっと遊び心があると楽しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/90/26cecb83a5e1ec552956b7d0ddf8ba36.jpg)
比較的おとなしいですが・・・^^;
羽裏ならもっと遊べるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/10/564c7c29993c156c6acf5f7652c5f149.jpg)
なかでもコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e8/57b0166f63f737fde07724da14f56495.jpg)
歌川国芳の猫飼好五十三疋。
これは 女性でも羽裏や八掛で楽しみたいですよねー
眺めてるだけでも楽しいです。
インスタグラムはじめました。
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
フォローよろしくお願いいたします
目指せ!フォロワー1000人!!
https://www.instagram.com/sakurako_jizaiya/
フォローよろしくお願いいたします
目指せ!フォロワー1000人!!
最後までお読み頂きありがとうございます。
下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)
次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。
下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)
次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます