じざいや的日常~きものがたり~着物が織りなす素敵な物語  

元町の着物屋・じざいやの紹介と着物で過ごす日々のこと。
犬猫や食べもののことなぞも織り交ぜて。

チャーミングセールでおとこの着物を始めよう!

2018-02-19 17:06:55 | 男のきもの
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
日本中どこからでも。世界中からでも。
クリック1つで繋がります。
今日も1クリック よろしくお願いいたします。
目指せファッションカテゴリー14位復活!!(現在16位)

今日は名古屋からのお客様がいらして下さいました。
ネットのおかげで 全国各地、海外からもお問合せや
時にはこうしてご来店頂けます。
どこかで見たようなものじゃない、ここにしかない何かを求めて。
画像より本物の方がずっとずっと心打たれる存在です。
ぜひ ご来店ください。
布の魅力の虜になってしまうことでしょう。

いよいよ明日から元町チャーミングセールです。
町を挙げてのお祭り気分。
各店舗、お買得なのはもちろん、イベントもいろいろ
楽しい一週間です。
どうぞ お越しください。

チャーミングセール中、25日まで じざいやは店内20~60パーセント引きです。
(一部作家ものを除く)
今年は着物を着てみたい! 
楽しむための着物が欲しい! そんな貴女を応援して後押しします。

男性だって着物を楽しんじゃいましょう^^
きもの男子はモテ度があがりますよ~~~

こんなのは如何でしょう?

山漆や栗を使った横段のみさやま紬。 みさやま紬についてはこちらを。

力強いボリュームのある伊賀組の角帯を合わせてみました。角帯はこちら
単衣でもどうぞ。




こちらは中川織物の縞大島紬。
サラリと軽くて水にも強い、正義の味方?の大島紬。
青とグレーの細縞です。

合わせたのは 紙布の角帯です。単衣にもなるコーディネイトです。

浴衣だけでなく サラっと着物が着れちゃうとかなりカッコいいです。
男性は着付けを習うまでもなく2,3回練習すれば着れるようになりますので
この春は 彼女と着物デートをお楽しみください

下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。
ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)
次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
着物のローンは 金利の安いこちらをご利用頂けます。
やまとなでしこローン

PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿