~焼津のまちおこしは女性の一歩から~
女性の感性と発想を生かした事業を発信します♪
焼津商工会議所女性会
第4回10周年記念事業・県女連交流会特別委員会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/80/981df9d86f1e80bc853815ed75661186.jpg)
7月9日(月)焼津商工会議所会議室にて標記委員会が開催されました~
この日集まったのは、オブザーバー含めて6名大きく分けて3つの項目について話し合いを行いました
1.記念講演会について
テーマについて、女性会にちなんだものたくさんの方々に興味を引くモノにしたいという意見でまとまりました
また、一般の方々も呼べるようにして、女性会の活動をPRしたらどうかとの意見も出ました
今後、役員会でも具申していきます
2.贈呈品・おみやげ等について
贈呈品については、第3回の委員会で出た意見にまとまりました女性会の会員が、汗水流して集めたモノ
プレゼンにもつなげたいと考え中です
おみやげについても、前回より一歩踏み込み
これからの女性会の事を視野に入れたアイデアも
「3人寄れば・・・」と言いますが
まさにその通り
時代背景なども踏まえたうえでの見通しはさすがっ
3.その他
今年11月の藤枝で開催される県女連交流会での発表の持ち時間は3分とのこと
どう進めていくか、大まかな流れについて提案をさせていただきました
まだアイデアくらいの段階ですが
その内容については、当女性会の10周年のPRと
平成26年に予定されている焼津での同交流会のアピールを考えています
活動報告については、絞るのが大変なくらいにネタが山ほどありますので
つまり、直近での活動はこの藤枝での交流会(11月8日)になりますので
少しずつ進めていきましょう
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )