ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
世界はキラキラおもちゃ箱・第3館
スピカが主な管理人です。時々留守にしているときは、ほかのものが管理します。コメントは月の裏側をご利用ください。
不思議な木
2023-05-29 15:28:08
|
花と天使・第2巻
ふたりの天使に、白い服を着せたら、どんな感じになるだろうと思って、描いてみました。
するとなんだか、とてもきれいな感じになりました。
やはり天使には白が似合うのかな。
次は、白い服を着た天使を、もっとたくさん描いてみたいと思います。
天国の桃の木
2023-05-24 15:26:52
|
花と天使・第2巻
緑の木の基本形に、丸い実をたくさん描いて、さて何の実にしようと考えました。
赤くぬればリンゴになるし、黄色く塗ればオレンジになるかな。
考えた末、ピンクに塗って桃の実にしました。
するとやさしい色合いになりました。
馬鹿が踊る
2023-05-23 07:00:26
|
詩集・こどもたちへ
水晶の
虫眼鏡の中で
馬鹿が踊る
馬鹿が踊る
愛の真似をした
嘘を歌いながら
馬鹿が踊る
馬鹿が踊る
天使の翼を広げ
狸のしっぽを隠し
馬鹿が踊る
馬鹿が踊る
贋金の太陽を
総身にあびながら
何もかもはこれでいいのだと
声の限りに叫び
涙の中で
魂を殺した
馬鹿が踊る
馬鹿が踊る
みどりの木の下で
2023-05-19 08:12:16
|
花と天使・第2巻
みどりの木の下で、ふたりの天使が出会うという図です。
紫色の服の天使はヴェガですが、全然似ていません。
この絵柄の世界では、みんなかのじょに合わせてかわいく描いています。
ガラスのさなぎ
2023-05-18 07:59:38
|
詩集・こどもたちへ
ガラスのさなぎに閉じこもり
盗んだ夢に酔うている
馬鹿よこの世に出てきなさい
神があなたに秘めおいた
自由のつばさを押し広げ
まぶしい空に出てきなさい
失うことを恐れては
やぶれたさなぎを縫い閉じて
またくりかえす暗い夢
二度と帰れぬふるさとに
世界が変わるその前に
馬鹿よこの世に出てきなさい
勉強
2023-05-16 03:18:17
|
詩集・こどもたちへ
まだ何も知らなかった
子供のころ
魔法の鉛筆が欲しくて
隣のよっちゃんの筆箱から
盗みました
それが今も苦しくて
苦しくて
なんであんな馬鹿なことを
したんだろうと
子供は
勉強しなくてはなりません
何も知らないということは
罪なのです
何も知らないから
馬鹿なことをする
だから子供たちよ
勉強しなさい
学びなさい
漢字練習も
九九も
一生懸命やりなさい
頭の使い方
心の使い方を
子供のころから
ちゃんと練習しておかないと
本当の大人になることが
できません
たんぽぽ
2023-05-15 03:44:54
|
詩集・こどもたちへ
傷ついたたんぽぽの
心を癒すために
千リットルの
愛を集めましょう
金色の声で
世界をたたえていた
たんぽぽの美しい心を
だれが馬鹿にしたのですか
青空を飛ぶ
人間の夢を
清らかなことばで
喜んでくれていた
たんぽぽの心を
だれが苦しめたのですか
たんぽぽが
歌ってくれなければ
春が半分になってしまう
だからどうしても
たんぽぽを助けなければ
傷ついたたんぽぽの
心を癒すために
千リットルの
愛を集めましょう
ばらの散歩道
2023-05-14 00:24:04
|
花と天使・第2巻
ネタが尽きてくると描く、薔薇の茂みです。
簡単な絵ですが、小さな薔薇を一つ一つ塗っていくのはけっこう面倒です。
さて、次は何にしようかな。
同じ構図も飽きてきたから、ちょっと違うのを描きましょうか。
悪魔
2023-05-13 04:13:34
|
詩集・こどもたちへ
ある日悪魔が
神様の家に忍び込んで
神様の耳にささやいた
もう人間など
滅ぼしてしまいなさい
これ以上放っておいたら
地球が大変なことになる
すると神様は
傍らのおうむに尋ねられた
まだ人間の中に
人間をあきらめない
人間はいるかと
おうむは
きっぱりと答えた
おります と
すると神様は
かすかに微笑まれて
悪魔のほうを振り返られた
でも悪魔は
神様の視線に触れる前に
小さく舌打ちをして
消えてしまった
わたし
2023-05-12 04:09:34
|
詩集・こどもたちへ
鉛の音楽を奏でる
灰のピアノを打ち壊し
自分の中に
叫んでみなさい
おまえはだれだと
それはわたし
わたしのわたし
すると自分の中から
花火のように
太陽が打ちあがり
世界をいっぺんに
変えてしまうだろう
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
てんこは詩人です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
孔子
ひなげし
腐った孤独
自由の鎖
猫女・10
光る海
生まれる前の話
黄金の砂
猫女・9
薔薇色の百合
>> もっと見る
カテゴリー
月夜の考古学・第3館
(74)
日記
(1)
こものの部屋・第3館
(88)
歌集・こてふらん
(38)
画集・線刻派
(46)
夢幻詩語
(170)
冬の日差し・夏の月
(137)
色鉛筆の天使
(276)
森の声・花の歌
(40)
言霊ノート
(272)
詩集・絹の鎖
(77)
コカブの部屋
(10)
花と天使
(115)
花と天使・第2巻
(255)
黄昏美術館
(109)
歌集・夕毬
(6)
花詩集
(38)
詩集・こどもたちへ
(193)
季節の花詩画集
(13)
詩集・ひとつの星
(9)
蝶を読む
(43)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
最新フォトチャンネル
ch
394492
(28)
花と天使・第2巻
ch
378406
(27)
薔薇と天使2
ch
375307
(26)
薔薇と天使
>> もっと見る
カレンダー
2023年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ブックマーク
最初はgoo
世界はキラキラおもちゃ箱・2
本館
月の岩戸
別館
月の裏側
世界はキラキラおもちゃ箱・読者の広場
ムジカの写真帳
写真館
ヴィーナスのニンフたち
絵画館
最新コメント
てんこ/
エデンより・4
てんこ/
エデンより・3
てんこ/
エデンより・2
てんこ/
エデンより・1
てんこ/
人魚の姫
てんこ/
開設の挨拶
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』