こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!
今月から始まっている全国旅行支援の神奈川版「いざ、神奈川!」
こちらのキャンペーンのスタートや海外からの入国制限緩和、また最近の記録的な円安なども追い風になり、小田原・箱根にも日本人や外国人の観光客が大分戻ってきた様子が伺えます。
箱根は先日までは若い子たちが中心でしたが、だんだんと高い年齢層の方も増えてきました!
本日、10月22日(土)も朝から出社の際に国道一号線の箱根方面は緩くですが渋滞になっていて、危うく遅刻になる程💦
この様子だと昼前には渋滞となりそうな予感。
これから箱根は紅葉が始まり、年間を通しても最も人が集まる時期。
箱根の外輪山の木々も少しずつ色づき始めています😄
更に活気が出て、コロナ前ほどのムードが戻って来ると良いなぁーと思います😊
こちらは昨年の「牛なべ右近」の川床の様子
秋独特の風情があって素敵です😆
是非、秋の紅葉を見に箱根に遊びにいらして下さい♪
▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部
当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。
お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。
お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!
湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪
▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村 >>地図はこちら
▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら
▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら
▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら
▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら
▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら
▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら