こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!
11月23日といえば、国民の祝日の一つ「勤労感謝の日」
今年最後の国民の祝日です。
「勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことを趣旨としているそうです。
たっとびとは「尊び」と書くのですね、すみません、初めて知りました。
古くは新嘗祭(にいなめさい)として収穫に感謝する日であり、基本的には11月23日という日付自体に勤労感謝との深い結びつきは無く、たまたま日本が太陽暦を導入した年の11月の2回目の卯の日が11月23日だっただけのことなのだそうです。
どちらにしろ、家族の為や日本と言う国の為にも日々汗水垂らし働いている方には感謝すべきですね。
そして他にも11月23日は「牡蠣の日」でもあります!
2003年(平成15年)6月に全国漁業協同組合連合会(全漁連)が制定。
牡蠣の需要は、鍋物食材・贈答用などとして12月にピークを迎えることから、直前の祝日「勤労感謝の日」を記念日とした。また、「勤労感謝の日」に栄養豊富な牡蠣を食べて勤労の疲れを癒してもらおうという思いが込められている。
【引用元:雑学ネタ帳】
という事なんですね。
そして!「小田原早川漁村 漁師の浜焼 あぶりや」では、牡蠣の入荷量が安定してきたので、、、
現在の海鮮BBQ食べ放題の料金、80分2,980円(税別)の値段据え置いて、牡蠣のガンガン焼き食べ放題も追加させていただきます!
ドドーンとキッチンの大鍋で蒸しあげますよ!
お時間限定なので、いつ出てくるかはお楽しみに!
入荷が少ない場合は、申し訳ございませんが食べ放題が出来ない場合もございます。その点はご了承願います!!
関連記事:当ブログの中の【小田原早川漁村 漁師の浜焼 あぶりや】に関する記事
当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。
お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。
お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!
▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部
湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪
▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村 >>地図はこちら
▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら
▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら
▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら
▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら
▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら
▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら
▲小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます