こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!
来年の令和3年9月5日に老朽化した市民会館に代わる施設としてオープンする市民ホールの愛称が決定!!
その名も「小田原三の丸ホール」!!
【引用元:神静民報社_facebook】※コピーせず引用
現在、小田原城のお堀沿いにある、「お堀端通り」の馬出門にかかる、めがね橋の向かいに現在建設中の施設。
こちらの名称は今年の4月から愛称を募集しておりましたが、応募作品の中から、審査の結果、この度「小田原三の丸ホール」に決定いたしました!
皆さんに親しまれ多くの人が集う施設になるといいですね!
ちなみに現在の市民会館は令和3年7月31日をもって、その役割を終えます。
【引用元:小田原検索.com】※コピーせず引用
跡地は観光バス駐車場に活用されるとの事。
【廃止予定の小田原市民会館跡地、観光バス駐車場に活用へ/小田原市:カナロコ】
関連記事:当ブログの中の【お知らせ】に関する記事
新型コロナウイルスの発生に伴い、従業員マスク着用のお知らせ
この度、世界的に発生している「新型コロナウイルス」を受けて、観光地である場所がら、当社従業員は多くの人々と接触いたします。
当社従業員の感染予防、また感染拡大の予防の観点より、接客時に「マスク着用」を許可いたしました。
あらかじめご了承ください。
当社従業員の健康管理におきましては徹底しており、体調不良による着用ではございません。
お客様、従業員の感染予防でございます。ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!
▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部
湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪
▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村 >>地図はこちら
▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら
▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら
▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら
▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら
▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら
▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら
▲小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら