小田原箱根 美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜

神奈川県西部「小田原」や「箱根」を中心に地域情報や美味しい物、観光地の情報をお伝えしていきます!
毎日ブログ更新中!

小田原の国府津沖に漂着したマッコウクジラを見に!JSフードシステム

2021-09-15 | その他

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

9月13日の朝、国府津沖の海岸にてマッコウクジラの死骸が漂着しているのが発見されたとの事。

 

 

地球上で最も大きい肉食獣と言われるマッコウクジラ。

オスのマッコウクジラは15~20m程のサイズになるとの事。

【引用元:Wikipedia】※コピーせず引用

 

今回小田原で打ち上げられたクジラのサイズは14~15m程との発表でした。

まだ、処分方法が決まっていないとの事だったので、14日の朝早起きしてクジラを見に行きました。🐳

場所は前羽幼稚園近くの海沿い。

 

遠くからでもはっきり確認できる、そのサイズ。

 

 

見物に来ていた人と比べるとかなり大きい事がわかります😮

 

 

何か体毛のようなものが見えます。

こんな大きい生き物が世界の海の中で200万頭も生存してるなんて、、

深海でダイオウイカと死闘を繰り広げながら日々過ごしてるなんて、、

地球の大きさを感じます。

と、同時に人知を越えた生命の偉大さに思わず手を合わせます🙏

たまたま小田原の国府津沖に座礁したマッコウクジラに、朝から何かとても良い勉強をさせて貰えた気分です。

 

ツイッターで見た所、どうやら昨日中にお腹を切ってブルーシートに包まれたようです。

 

 

死骸はあまりに大きく動かせない為、埋め立てを検討されてるとの事です。

 

関連記事:当ブログの中の【その他】に関する記事

 

スタッフ募集

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

半兵衛

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


関東の市場では珍しいお魚「スミクイウオ」仕入れました!JSフードシステム

2021-09-14 | 水産事業部

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!

9月14日の水揚げ情報は小田原魚市場の黒板をご覧ください。

▲9月14日小田原魚市場水揚げ情報 JSフードシステム水産事業部

大型の魚もたくさん!

ハザワラ!

ハザワラ

▲ハザワラ JSフードシステム

こちらはバショウカジキでしょうか。

最近、見かけます。

バショウカジキ

▲バショウカジキ JSフードシステム

 

そして!珍しい魚も仕入れました。

スミクイウオ!

スミクイウオ

▲スミクイウオ JSフードシステム

 

体を開くとお腹が真っ黒なことと、全身が真っ黒なことが名前の由来の様です。

生息範囲は広いようですが、関東では市場に並ぶのは珍しいとのことです。

ウロコは手でポロポロ落ちました。

身は焼き、煮付け、蒸しなど、どれでも美味しいそうです!

 

さてさて、お腹が空いてきました。

美味しい小田原の地魚食べるなら、JSフードシステムの各店へご来店ください!

 

関連記事:当ブログの中の【水産事業部】に関する記事

 

スタッフ募集

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

半兵衛

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


要注意!敬老の日のNGプレゼントとは?JSフードシステム

2021-09-13 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!

お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」担当の三浦です!

皆様!敬老の日のプレゼントはもうお決まりですか?

 

本日は敬老の日ギフトのちょっとしたマナーと、箱根湘南美味しんぼ俱楽部、担当のイチオシ商品をご紹介させていただきます!

 

【敬老の日でよくないとされている贈り物があるって知ってた?】

 

日本は、贈り物の文化上「連想されるもの」「違う意味で伝わってしまう可能性があるもの」まで気を配るお国柄なだけあって、あまりよくないとされるものが実はあるんです。

要注意!敬老の日のNGプレゼントとは?

 

✅ 寝具

寝たきり、長く寝るを連想させる為。

 

 

✅ 靴下

目上の人に”下”と付くものをおくるのは失礼にあたる為

 

 

✅ 鉢植え

体調の良くない方、ご病気をされた方の場合は「根付く」ものを贈るのはよくない為

 

 

以上が敬老の日の贈り物にはよくないとされているそうです!

でもご本人から希望された場合はもちろんOK!

欲しいもの=一番喜ばれるものですからね♪

さて、こんなマナーがあるので、敬老の日はおいしい食べ物を贈られる方も多いと思います!

そこで皆様、とんでもなくオススメなんですよ、うちの「自然薯」「ご飯のお供」が!!!!!

 

【自信をもっておすすめします!おじいちゃんおばあちゃんが泣いて喜ぶ!?絶品グルメ】

✅おすすめNO.1 「自然薯味付とろろ 5pセット」

栄養がバツグンに豊富です!すりおろし済み、味付きだから解凍するだけ!

手軽に食べれらて、健康・美容にもおすすめ!冷凍の小分けだから2人暮らしのご家庭にも贈りやすい!

 

✅おすすめNO.2 「究極5種の詰め合わせ ご飯のお供セット」

お酒が大好き!白飯大好き!まだまだ元気なおじいちゃんおばあちゃんにおすすめなセットです!

ご飯のお供として大定番の「海苔の佃煮」をはじめ、イカの肝和え、あんきも奈良漬和えなど、グルメな大人にはたまらぬラインナップです!

 

ご不明点、ご要望はお気軽にお問い合わせください!

おじいちゃん、おばあちゃんを笑顔にしよう!本日も皆様からのご注文お待ちしております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


夏の終わり、、大磯ロングビーチ最終日!JSフードシステム

2021-09-12 | その他

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

9月12日、本日は大磯ロングビーチ最終日です。

ビーチサイドに出店している湘南スキヤキ亭も最後の営業日となりました。

 

皆さん今年の夏は楽しめましたか?🎐

 

今年はどちらかと言うと涼しい日が多く、自粛で夏っぽい事もあまり出来ず、夏も短かったイメージです。

 

緊急事態宣言下という事もあり、途中からお酒の提供も出来ず少し寂しい感じになりましたが

それでも素敵なロングビーチのスタッフのみなさんと一緒にロングビーチを盛り上げられて良かったです♪

 

この夏当店をご利用いただいた皆様ありがとうございました!!

また来年もロングビーチでお会いできる事を楽しみに!

 

2022年の夏はウイルスに翻弄されない夏を迎えたい!と切に願います。

また、本日最終日のご来店もお待ちしております!

 

関連記事:当ブログの中の【その他】に関する記事

 

スタッフ募集

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

半兵衛

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


【小田原市】令和3年「おだわら梅丸商品券」第2弾!プレミアム付商品券|JSフードシステム

2021-09-11 | その他

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

小田原市では2021年(令和3年)の今秋、昨年11月に発行された「おだわら梅丸商品券」の第2弾となるプレミアム付商品券を発行が決定!

10月1日より予約受付を開始します!

 

【11月24日追記: 第2弾「おだわら梅丸商品券」デジタル商品券購入しました!】

 

▲第2弾おだわら梅丸商品券

 

発行総額は7億6000万円

商品券は1部1万円で販売され、今回は紙版の他にスマホなどでQRコードを読み込むなどして使用するデジタル版との2パターンで発売される。

▲写真はイメージ

 

購入予約は10月1日 ~ 10月31日までの期間にて受付。

購入対象者は市内在住、又は在職、在勤している方で応募多数の場合は抽選になるとの事です💨

 

【デジタル版】

発行部数 = 20,000口

販売額 = 10,000円 (1人3口まで購入可能)

額面 = 1口 13,000円 (プレミアム率30%)

申し込み = 専用サイトの専用フォームにて

購入方法 = クレジットカード払い

販売期間 = 11月24日 ~ 12月30日迄

 

【紙版】

発行部数 = 40,000冊

販売額 = 10,000円 (1人3冊まで購入可能)

額面 = 1冊 12,500円 (プレミアム率25%)

申し込み = 専用サイトの専用フォームか、専用フォーマットのハガキから申し込み

購入方法 = 販売所で引換券を提示し購入

販売期間 = 11月24日 ~ 12月30日迄

 

プレミアム率はデジタル版が30%紙媒体が25%とデジタル版が5%お得になっております♪

使用期間は2021年12月1日 ~ 2022年2月28日迄との事。

 

詳しくは下記の0465.netの商品券特設ページにて!

【おだわら梅丸商品券 特設ページ】

 

お得に買い物出来るので小田原市民としては助かって嬉しいですね♪

小田原市も度重なる自粛要請などにより、商業施設では売り上げの低迷が続いています、そんな方たちの支えになるような使い方が出来ることが望まれます!

 

関連記事:当ブログの中の【その他】に関する記事

 

スタッフ募集

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

半兵衛

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


関係者以外立入禁止!小田原魚市場2階|JSフードシステム

2021-09-10 | 水産事業部

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!

9月10日の水揚げ情報は小田原魚市場の黒板をご覧ください。

小田原魚市場 水揚げ

▲9月10日小田原魚市場水揚げ情報 JSフードシステム水産事業部

 

小さい魚が多めの市場でした🐟

アジ、サバ、カマス、小イサキなどなど。

カマス

▲カマス JSフードシステム

 

久しぶりに市場の2階からの風景です!

 

今は関係者以外入れませんが、市場の2階はこんな風に長い廊下になっています!

▲小田原魚市場2階

水産会社や魚市場の事務所スペースです。

張り紙もたくさんあります。

 

その中には、指名手配犯の様に標識付きの魚も探されています。

 

標識付きの魚を追うことで、魚の生態を知る事が出来るようです!

中には「アーカイバルタグ」という水温や水深を記録する装置のついた電子標識が埋め込まれた魚もいます。

 

研究の成果も発表されていました。

【アーカイバルタグにより記録された相模湾周辺海域でのブリの回遊履歴/髙村正造・片山俊之・阪地英男】

 

あっ!弊社の常務も発見しました!

 

関連記事:当ブログの中の【水産事業部】に関する記事

 

スタッフ募集

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

半兵衛

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


本日9月9日は五節句の一つ『重陽の節句』JSフードシステム

2021-09-09 | 五節句

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

本日9月9日は五節句の一つ「重陽の節句」です。

▲重陽の節句(菊の節句)JSフードシステム

 

古来、奇数は陽数と呼ばれ縁起の良い数字と言われていました。(逆に偶数は陰数と呼ばれ縁起が悪い💦)

その奇数(陽数)の中でも、一番大きな9と言う数字が2個も並ぶ9月9日はとても縁起の良い、めでたい日とされており、陽数が重なり「重陽」となることから「重陽の日」となっているそうです。

季節柄、「菊の節句」などとも呼ばれていますね!

弊社では古き良き日本の食文化を知り・体感していただきたく「五節句プロジェクト」と称し、五節句の当日には店内でお花の装飾と節句にちなんだ料理を、ご来店いただいたお客様に無料で振舞わさせていただいています。

本日はささやかではございますが、栗おこわをお出しさせていただいております。

 

是非本日、各店で秋の味覚の栗を味わっていただければと思います🌰

小田原・箱根は生憎の雨模様ですが、JSフードシステムの各店で皆さまのご来店お待ちしております

 

関連記事:当ブログの中の【五節句】に関する記事

 

スタッフ募集

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

半兵衛

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


アレン様紹介の直営店の味をお取り寄せで!JSフードシステム

2021-09-08 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!

お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」担当の三浦です!

あの美のカリスマ、ちまたでレヴェチ(アレン様語)と話題のアレン様が、当社の直営店「小田原魚河岸でん」「箱根自然薯の森 山薬」をyoutubeで食リポをしてくださったおかげで、箱根湘南美味しんぼ俱楽部には、「アレン様のYouTubeを見ました!」とコメント付きのご注文が続々と増えてきております!

 

小田原魚河岸でん

 

箱根 自然薯の森 山薬

 

なんと嬉しい。。。!

本日確認したところ両店の動画合わせて、なんと20万再生越え!!

とっても反響が大きいので、今日はアレン様がお召し上がりになったメニューの中でお取り寄せ可能な商品をご紹介させていただきたいと思います!

 

【小田原魚河岸でん】のお取り寄せ可能メニュー

湘南の宝石を100gのお試しパックでお届け!湘南しらす100g

 

生しらすだけではございません!

沖漬けしらすや釜揚げしらすなど3種の味で食べ比べ!

湘南の味を食べつくす 湘南しらす3色セット

 

家族みんなでしらす丼を♪大容量 湘南しらすお得な300gパック

 

当店のしらすはとにかく鮮度にこだわり!!

お届けは冷凍商品ではありますが、獲れたて生しらすを独自の製法で急速冷凍!!

ご自宅で流水解凍していただくだけで、アレン様のおっしゃる通りそのおいしさが伝わる自信の逸品です!

 


 

【箱根自然薯の森 山薬】のお取り寄せ可能メニュー

 

極上とろろご飯をご家庭で作れちゃう!唯一無二のミールキット!

看板商品 ギフトに大人気 自然薯セット

 

自然薯が練り込まれている、風味豊かでモチっと食感「自然薯揚げ」

 

山薬の定食についているアジの干物をお召し上がりになられたお客様のご要望により商品化したセットです!

小田原干物「名物アジ干物 大満喫10枚セット」

 

自然薯を毎日の新しい健康習慣に!

自然薯味付とろろ・生トロロ(味付なし)シリーズ

 

しらすも自然薯も冷凍での配送になりますので、まとめてお買い上げもが可能です!

また、看板商品の湘南しらすと自然薯とろろをセットにした商品も販売しております。

看板商品詰め合わせ 湘南しらすと自然薯とろろセット

 

皆様、アレン様の動画を見ながら、アレン様といっしょのメニューをご家庭でお楽しみになりませんか?♪

あまりにもおいしそうにお召し上がりになっていたので、私もアレン様のように今度から豪快にとろろを吸って食べようと思います!

本日も皆様からのご注文、お待ちしております!

 

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


二十四節気の「白露」の朝、すっかり秋めいてきました!JSフードシステム

2021-09-07 | 水産事業部

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!

9月7日の水揚げ情報は小田原魚市場の黒板をご覧ください。

小田原魚市場 水揚げ

▲9月7日小田原魚市場水揚げ情報 JSフードシステム水産事業部

二十四節気の「白露」の朝、車には水滴がびっしり。

半袖では肌寒いと思い、長袖を着ましたが、それでも寒かったです。

稲穂は実り始め、富士山も冠雪して、すっかり秋めいてきました。

水揚げも多い今日この頃、珍しい魚を仕入れました。

『カッポレ』

カッポレ 小田原

カッポレ

 

『ハマフエフキ』

ハマフエフキ 小田原

ハマフエフキ

 

こちらは荷物を運ぶ「パレット」。

パレット

この写真のパレットにも「江崎グリコ」「プリマハム」と書かれてます。

色々なところから品物と共に旅をしてきたのですね。

何かこう、色とりどりで、、、

回転寿司のお皿の様に見えてしまいました!

 

関連記事:当ブログの中の【水産事業部】に関する記事

 

スタッフ募集

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

半兵衛

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


9月6日、本日放送の「ヒルナンデス」にて箱根の「牛なべ 右近」が紹介されます!JSフードシステム

2021-09-06 | 牛なべ 右近

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

情報解禁がギリギリになってしまいましたが、、

本日の9月6日(月)日本テレビの11:55 - 13:55に生放送されている情報・バラエティ番組「ヒルナンデス」にて、箱根湯本の牛鍋屋「牛なべ 右近」が紹介されます!

 

お母さんと一緒に行きたい箱根旅!女性に人気の映えるホテル!
箱根の自然の中で味わう絶品グルメ!
さらに、お母さんに贈りたい食器作りにもチャレンジ!
3名の女芸人が〇〇するだけダイエットに挑戦!
ダイエットの結果はスタジオで生発表!!
頑張らずに痩せることはできるのか!?📺

【引用元:ヒルナンデス!|日本テレビ

 

平日のお昼となりますが、お時間ある方は是非ご覧くださいませ😆

 

関連記事:当ブログの中の【牛なべ 右近】に関する記事

 

スタッフ募集

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

半兵衛

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


秋仕様の限定のしで季節感じる贈り物を|JSフードシステム

2021-09-05 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!

お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」担当の三浦です!

 

あっというまに9月に入り、暦上も体感的にも秋を迎えた感のある三浦ですが、皆様はいかがでしょうか?

お子様のいるご家庭は新学期が始まり、また新しく日常が始まった感じがありますよね!

そして、本日9月5日は三の丸ホール開館の日!

 

小田原の新たな発信拠点のスタートです!

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部では9月から、ギフト用オリジナルのし2種が秋仕様に変更になります!

2021年秋のテーマは「風物詩 暖色 秋の植物 和柄」

▲季節限定のし 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

✅秋の風物詩「赤とんぼ」「もみじ」をイメージし柔らかいイメージの季節限定のし

✅秋の植物として名高い、「もみじ」「彼岸花」秋の七草の一種「すすき」を用いたシックなデザインの一筆のし(メッセージ記載可能)

の2種をご用意しました。

当店のオリジナルのしは季節ごとに約3か月間で変更となり、毎回新しいデザインなので、過去同じものはございません!

今回の秋は紅葉を見に行きたいけれどいけない方や、ギフトを贈られる方に秋を感じていただきやすいよう、秋のイメージの強い暖色のみを用いて作りました!

嬉しいことにオリジナルのしを開始してから、たくさんの方がお選びくださり、定番のしより人気となっております!

送り先に合わせて選んでみてくださいね♪

ちょうど今「敬老の日」ギフトキャンペーンが開催中ですので、メッセージを記載できる一筆のしがおすすめです!

 

▲敬老の日 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

のしの選択はご注文の際に、注文画面最下部に詳細を掲載しておりますので、そちらをご参照くださいませ◎

ご不明点・ご要望がございましたら、お気軽に遠慮なくお問い合わせください!

本日も皆様からのご注文、お待ちしております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【箱根・グルメ・お取り寄せ】

【敬老の日 ギフト おすすめ】

 

湘南しらすや自社栽培している自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています!大切な人へのギフトにも最適!是非ご利用ください♪

 

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


整形男子アレン様YouTubeにて「箱根 自然薯の森 山薬」をご紹介いただきました!JSフードシステム

2021-09-04 | 箱根自然薯の森 山薬

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

先日のブログにも書きましたが、整形男子として有名なアレンさんのYouTubeチャンネルにて小田原駅前の「小田原魚河岸でん」をご紹介いただきました。

 

アレン様の行きつけ!小田原のおすすめレストラン

 

、、が、なななんと、先日に続き!

同YouTubeチャンネルにて箱根宮ノ下にある「箱根 自然薯の森 山薬」もご紹介していただきました!

 

箱根でとろろ食べロケ!アレン様のお気に入り朝食とは?

 

こう続けて紹介していただけると、当社をご存じの方は広告??🙄と思われる方もいそうですが、、、

決してプロモーションなどでは無く、アレン様ガチの行きつけの店として、ご厚意で紹介していただいております😂

アレンさんには実際何度も山薬をご利用いただいておりまして、今回もこうしてご紹介いただき大変嬉しい限りです!

動画を見てると、とても面白い方ですが、要所要所にアレンさんの優しさが垣間見られます✨

これからも是非、当店のご利用お待ちしております!

YouTubeの動画も是非ご覧ください!

 

箱根 自然薯の森 山薬

 

 

関連記事:当ブログの中の【箱根 自然薯の森 山薬】に関する記事

 

スタッフ募集

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

半兵衛

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


夏服では少し肌寒い小田原魚市場|JSフードシステム

2021-09-03 | 水産事業部

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!

9月3日の水揚げ情報は小田原魚市場の黒板をご覧ください。

小田原魚市場 水揚げ

▲9月3日小田原魚市場水揚げ情報 JSフードシステム水産事業部

 

本日の小田原魚市場はカツオが多かった!!

小田原 カツオ

▲カツオ JSフードシステム

 

ですが、、、

他は魚が少なめ!😂

夏服では少し肌寒い小田原魚市場でした~。

 

秋が旬のカゴカキダイ

カゴカキダイ 小田原

▲カゴカキダイ JSフードシステム

 

相模湾でも獲れる様になってきたアカハタ

アカハタ 小田原

▲アカハタ JSフードシステム

 

魚市場で仲の良い和田さん。

先週からずっと置いてあります(携帯番号付き!)。

やり方が新しいのか古いのか・・・。

発泡スチロールはこんな時にも便利です!!

 

関連記事:当ブログの中の【水産事業部】に関する記事

 

スタッフ募集

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

半兵衛

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


看板商品詰め合わせ!湘南しらすと自然薯とろろセット|箱根湘南美味しんぼ倶楽部

2021-09-02 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

小田原・箱根の美味しい「幸せ」をお届けします!

お取り寄せ通販サイト「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」担当の三浦です!

 

お中元ギフトに期間限定で販売しておりました「しらすと自然薯いいとこどりセット」

こちらの商品お陰様で大変ご好評いただきまして🤗

この度『看板商品詰め合わせ 湘南しらすと自然薯とろろセット』と名を改め、定番商品として販売を決定いたしました!

期間中はギフトとしてはもちろんのこと、ご家庭用にお取り寄せいただくお客様も多く、相乗せ丼をお楽しみいただけたのではないでしょうか?♪

海の幸・山の幸を詰め込んだ満足度1000%の詰め合わせセットは下記よりお取り寄せ可能です♪

▲看板商品詰め合わせ 湘南しらすと自然薯とろろセット

箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

『気になっていたんだよね~!』というお客様、ぜひぜひお取り寄せしてみたくださいね!

本日も皆様からのご注文をお待ちしております!

 

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【箱根 通販 グルメ】

 

湘南しらすや自社栽培している自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています!大切な人へのギフトにも最適!是非ご利用ください♪

 

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


整形男子アレンさんのYouTubeにて「小田原魚河岸でん」をご紹介いただきました!JSフードシステム

2021-09-01 | お知らせ

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

小田原駅前徒歩一分にある海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」

整形男子としてテレビなどにも出演され、有名なアレンさんのYouTubeチャンネル「整形ちゃんねる」にて当店をご紹介していただきました!

 

 

アレン様の行きつけ!小田原のおすすめレストラン

 

アレンさんには以前から良く魚河岸でんをご利用いただき、当店自慢の海鮮丼を召し上がっていただいております!

 

アレンさんのブログなどで当店も紹介いただいておりまして、聖地巡礼としてアレンさんファンの方が当店をご利用いただく事もしばしば!!

アレンさんブログ【日本一の整形男子の究極の美ブログ 】

 

当店を気に入っていただき大変光栄です✨

これからも小田原の美味しいお魚をご用意してお待ちしておりますので、是非ご来店お待ちしております🐟

 

関連記事:当ブログの中の【お知らせ】に関する記事

 

スタッフ募集

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

半兵衛

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


    小田原・箱根歴史探訪 ~難攻不落小田原城 秀吉はいかにして攻略したのか~

小田原攻め NO.1 小田原攻め NO.2 小田原攻め NO.3 小田原攻め まとめ



         箱根いろは♪  ~箱根20湯巡り~

その壱 「箱根って?」 その弐 「塔之沢」 その参 「宮ノ下・小涌谷」
その四 「強 羅」 その五 「仙石原」 その六 「芦ノ湖・芦の湯」