こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!
9月13日の朝、国府津沖の海岸にてマッコウクジラの死骸が漂着しているのが発見されたとの事。
13日朝、神奈川県小田原市の海岸で、体長およそ14メートルの死んだクジラが漂着しているのが見つかりました。
— NHKニュース (@nhk_news) September 13, 2021
県と市では、クジラの状態などの調査を進め、今後の対応について検討するということです。https://t.co/cXxw738FBi#nhk_video pic.twitter.com/R0jkNQLjOV
地球上で最も大きい肉食獣と言われるマッコウクジラ。
オスのマッコウクジラは15~20m程のサイズになるとの事。
【引用元:Wikipedia】※コピーせず引用
今回小田原で打ち上げられたクジラのサイズは14~15m程との発表でした。
まだ、処分方法が決まっていないとの事だったので、14日の朝早起きしてクジラを見に行きました。🐳
場所は前羽幼稚園近くの海沿い。
遠くからでもはっきり確認できる、そのサイズ。
見物に来ていた人と比べるとかなり大きい事がわかります😮
何か体毛のようなものが見えます。
こんな大きい生き物が世界の海の中で200万頭も生存してるなんて、、
深海でダイオウイカと死闘を繰り広げながら日々過ごしてるなんて、、
地球の大きさを感じます。
と、同時に人知を越えた生命の偉大さに思わず手を合わせます🙏
たまたま小田原の国府津沖に座礁したマッコウクジラに、朝から何かとても良い勉強をさせて貰えた気分です。
ツイッターで見た所、どうやら昨日中にお腹を切ってブルーシートに包まれたようです。
小田原市クジラ
— yamabudo (@yamabudo2) September 14, 2021
魚よりむわっとした臭い
全長15mほどで珍しいらしい
埋めて地球博物館が骨を採取するらしい
展示でまた出会えるかも pic.twitter.com/1W99jOl2KD
死骸はあまりに大きく動かせない為、埋め立てを検討されてるとの事です。
関連記事:当ブログの中の【その他】に関する記事
当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。
お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。
お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!
▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部
湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪
▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村 >>地図はこちら
▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら
▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら
▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら
▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら
▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら
▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら
▲小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら