蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

甘すぎる香りシャーリーベィビー&ビワ

2021-06-21 | Onc オンシジューム

Onc.Sharry Baby 'Sweet Fragrance'

オンシジウム シャーリーベイビー ’スィートフレグランス’

私にはスカートの可愛い女の子に見えます

 

朝日が射す時間から芳香が漂い始め…おやつの時間は歯が痛くなるほどの香りの洪水です。

 

花数多く重みで花茎がしなる。

5号鉢にバークと石混合での植え込み。

大きなバルブに花は1本で80cm。

 

・種から育てる枇杷

ビワの葉らしい本葉が育ってきた。

黒ポットから3号鉢に鉢上げした。

地植えにしたいのだが今で好いのかな?雨の降る日を選びたい 地中に根がグングン伸びそうだから(笑)

・すぐ忘れるから今迄の経過を記しておこう。

5/6種蒔き。 5/18種から芽が出た(2021-05-18)。 6/21本葉が出たので鉢増しした。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« C.lobata‘Jeni’ ロバータ ... | トップ | ホヤ・サクララン初花 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったです! (アナザン・スター)
2021-06-21 15:57:13
成程。
こういう風に記録を取っておけばいいのですね。

夏分は、水遣りが欠かせませんからね。

ここ数日枇杷を捥ぐので大わらわです。
体調は如何ですか?
返信する
ビワ (ガストルキス)
2021-06-21 20:13:55
こんばんは~、 シャーリーベイビー ’スィートフレグランス’、これほど甘い香りはほかの蘭でも蘭以外でもないかもしれませんね♪ウチで生っているビワも昔食べて自分で蒔いた苗なんですよ、今では幹の直径20cm位になっています(^^;)
返信する
アナザン・スターさん~ (ジュメ)
2021-06-22 17:10:19
こんにちは~♪
成長を追って記録したいと思っているのですが
なかなか1記事ごとの継続ができないです…
時折り忘れない様に書き込んでいこうと思ってます。
アナザンさん美味しい枇杷が沢山で嬉しい悲鳴ですね。
いいなイイな♪

気持ちの切り替えがむずかしい…。
返信する
ガストルキスさん~ (ジュメ)
2021-06-22 17:17:22
こんにちは~♪
シャーリーベィビー甘い香りが魅力ですね(^^)/
今年はビワが生り年の様ですがガストルキスさんのお宅もたわわでしょうか
私も大きな粒で美味しい枇杷だったので蒔いてみました。
でも枇杷は実生りまで年数かかりそうですねぜひこの実を食したいものです。
ワハハ(^^ゞ
返信する

Onc オンシジューム」カテゴリの最新記事