ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

でたあ!溶蓮菌!

2016-11-14 20:01:34 | 骨嚢胞不全足AAO術後5年半
インフルエンザではないけど、
溶蓮菌もやっかい。

土曜日に学習発表会。。

お休みの人がでそう。。


ドキドキ


雪は、落ち着いていているけど。
寒いなあ。。

学校は嫌いだけど
授業は楽しい
今の算数の
平行線とか教えるの好き
秘密探しにもっていくの
すき。。
授業は、たのしい。


左足の痛みも落ち着いている。

つつがなく
一週間が終わりますように。。


朝は、葉っぱが凍りついていた

葉も落ちた




近くの学校は、
インフルエンザで
学級閉鎖

学習発表会に休む人
たくさんかも。。

年々インフルエンザが
はやくなる。

まだ、11月だよね?


コメント

今週末は学習発表会

2016-11-14 05:34:55 | 骨嚢胞不全足AAO術後5年半
学習発表会
昨日は、近くの学校が
学習発表会だなあ。。

もう、終わり!の学校が
8割以上だろう。

学習発表会の練習と
いじめアンケートの
対応が同時期なのが
辛い学校だなあ。
ゆっくり、対応ができない。

保護者も働いている方が
多くて、連絡がとれないなあ。。

むずかしいなあ。。

定時の時間内で対応は
むずかしいなあ。。


気重な月曜日

今週、対応を終えたいんだなあ。

ずるずるは、やだな。

左足があまり悪くない?!
みたい。
やった!

明日は図工だなあ。。

ふう。。
コメント