ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

学習発表会時間ピッタリ

2016-11-16 20:36:07 | 教育
児童公開日
割り当て時間ピッタリ!

ピアノ弾くタイミングを
少し遅らせて。。

雪が。。ちらちら
その中のグラウンド遊び

警察の授業社会科で
インタビューに
いった児がいる

交番


でも、
警察署から、おこられた。

文書でインタビュー内容
質問を送らないとだめ
だって
授業でなく
地域の子どもが自主的に
行ってアウトとは。

時代が変わったのかなあ?

がっかり

消防署の教えてファイヤーマン
みたく
教えてポリスマンみたいな
出前授業とか、
ないかなあ。。


とにかく、まず、
学習発表会がつつがなく
終わりますように。。
コメント

学習発表会児童公開日①

2016-11-16 05:42:04 | 骨嚢胞不全足AAO術後5年半
こんなに、やる気とかがない
のは、はじめて。

先週から、練習に
熱が入らない。

原因は親のクレーム

クレームで
いいことないな。、

やる気がなくなるだけかなあ?

それをバネにとか
それを見返してとか
ずっと
言われてきたけど
ここで、息切れだ。。

やだったのだ。
ずっと。

言い返す場が
あたえられないことや、
そういう目でみてるんだあ。。と。
絶望気分

これで、ヤル気が出る人を
尊敬するなあ。

昔、やる気のない
先輩方をみてきたけど、
結局、こう言うことの
積み重ねかなあ。、


でも、いま、
平行の算数が楽しいし
版画も楽しいし。

授業は楽しい


左足が朝いたいのは
変わらないなあ。。
うーん。。。

とにかくはやく
学習発表会が終わって
ほしいなあ。。
コメント