ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

翌スーパームーン

2016-11-15 20:10:45 | 骨嚢胞不全足AAO術後5年半
父親の施設の前で
東の低いところに
オレンジのまる?

あらら!

月!



大きい!
今日も大きいの?かな。


と、
すぐ雪でいまは、
月はみえない。

ストレスチェックで
高ストレスなので
面接をするのだが、
スゴく
混んでいる。。
から、
なかなか
予約がとれない。。
うーん。。。

五六時間目は、年休で
いくしかないか。。

うーん。。。

うーん。。。


今日は、つつがなく。。と
いっても
いじめアンケートの
対応で落ち着かない。。
隣のクラスは
いじめなしで対応もない

うちのクラスはいっぱい

悪いけど、
クラスわけが、失敗?としか
言いようがない。。
うーん。。。

やだなやだな。

学校に行きたくなくなる。。

やだな。。

翌翌スーパームーン?
白い月あさ、
みえないかな?



電線のところにいます。
コメント

仕事のミスが多いのは

2016-11-15 05:45:44 | 骨嚢胞不全足AAO術後5年半
やっぱり、ストレスから
くる、うつ?!

ミスが多い

やだなあ。

学習発表会の練習時間を
間違えたり。。

こんなことは、
今までなかった。。


ふう。。


やだなあ。

やだなあ。。は、
まだまだいじめアンケートの
後始末がある。
父親の施設の職員さんも
お家でアンケートを
書いたとか。。

一番スパークの親だからなあ。。

やだやだ。


雪で、外の体育も遊びも
できず。。
子どももストレスたまるよなあ。。

スーパームーンは、
雲で普通の月に見えたなあ。。

左の不全足は、
朝は、調子が悪くていたい。。。

当たり前になり
悲しい。。

ふう。。

まあ、
とにかく、学習発表会を
乗り切ろう!
コメント