goo blog サービス終了のお知らせ 

ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

先進医療じゃない!?

2021-08-20 20:31:19 | 両足同時人工股関節!また、歩きたい!
こんばんは。訪問ありがとうございます。朝晩は涼しい札幌です。

ショックから、立ち直りつつ
白内障を調べる。

多焦点レンズ、眼鏡でいうと遠近両用
うん?先進医療?
2020年4月まで?
ガーン
先進医療じゃない!んだ!
先進医療特約ついてる保険なのに。。
片眼15万から30万のレンズが
自己負担。。
無理です!!
先進医療特約なら、このレンズにしたわ。。

単焦点は保険
さて、遠くを見るか
近くを見るか。。
またまた悩むなあ。

せっかく保険はいっていたのになあ。

またまた、
調べなきゃあ!


皆様良い夢を。。



スヌーピーのホテルに泊まりたーい!
蔓延防止終わったら、
小樽のスヌーピー茶屋に行きたーい!
コメント

夏!でした!札幌

2021-08-20 18:19:04 | 白内障
おばんです。訪問ありがとうございます。札幌は、夏!でした。
30度いったのかな?
例年のさわやかな夏の日でした。
が、
コロナが300人なんだなあ。。
全国的に止まらない感染。。

妊婦さんは、大変!
札幌は、12才から15才の接種券を
配布した。
接種をどうするのか悩むよなあ!
自分ならどうかな?
12才は、小学6年生だよね。
受ける受けないで、いじめがないと
いいけれど。。
親たちがまたつるむよなあ!
やだなあ!!
たぶん打たないという家庭が
陰口言われそう。。
LINEとかあるし。。

わたしは、クレーム
やら何やらで
また、五年?すれば転勤で
逃れられるが。。
昔、保護者に私たちはずっと
ここに住むから、住んでるから
波風立てたくない
と、いわれた。
だから、先生の味方できなくて
ごめん!!と。。
( ̄~ ̄;)
なんだかなあ。。
会社のマンション住まいみたいだあ!

コロナの最初の頃
田舎に持ち込んじゃったかたの
自殺とかあったような。。

(〃´o`)=3。。

あ、白内障手術について
書こうとしていたのだ!
とにかく、いつ!が大変なのだ。
病気休暇は、今年度は使えない。
じゃ、冬休み?
メガネはどうする?
( ̄~ ̄;)うーん。
コロナが蔓延して外出禁止とかくる?
かも?
あ、歯医者さんは、コロナでも
混んでいるのかな。
みえずらいから、早く済ませたい!
とも思うし、
手術をしないで様子見も
できるよなあ。。
とか

股関節のように痛い!
お手上げ!ではないが。
運転免許が一番困るかなあ。

三ヶ月検診を待たずに
眼科に相談かなあ。。
あまりに混んでるから、躊躇。
先日も手術の日が決まった方々が
手術前検診日を予約してた。
手術は九月で、一ヶ月前に
術前検査。
九月に受診したら10月に手術かなあ。。

ネットで情報がわかる時代だな。。
すごいわ!
手術後は洗顔も控える時期が。
プールリハビリにいけなくなる!と
思い前回の眼科では、
退職くらいで!と言った
あと、一年半です。。
手術続きになるなあ。。

あらら、日ハムの中田選手は巨人だ。
小笠原選手いる?かな?
うーん。がっかり。

皆様の一日は。いかがでしたか?



スヌーピー展は、もういちどは
無理かな。
スヌーピーメガネは今の度数で
作ることになるな。
あ、手術は片目ずつだから、
眼鏡どうなる?
また調べなきゃ!
コメント

帰ってくる!夏!

2021-08-20 09:52:47 | 両足同時人工股関節!また、歩きたい!
おはようございます。訪問ありがとうございます!さっぽろ、夏!
朝からの陽射しなんてひさしぶり

大雨災害の方々にお見舞い申し上げます

痛み止を少なくしてから
やはり、痛い!だるい!うずく!
のだ。。ガーン
あまりに嫌な感じのときは、
座薬ボルタレンにはしる
痛いのは、右足で、
膝の脱臼に、骨切り、筋萎縮がある。
左足のかんじだと、
スッキリ爽やかにかなり近い!
右足は、悲しい。。

皆様よい一日をお過ごしください。

まずは、プールリハビリです。

さっぽろコロナがおちついてほしい

コメント